プロフィール

赤塚ケンイチ-KEN
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ルアー
- BRIST-ブリスト-
- Beams-ビームス-
- Beamsユーザーインプレ
- Beamsロッド使用法
- 2012アラスカ・キングサーモン
- 2012豪州釣旅
- 2013豪州釣旅
- 2012馬国釣旅
- 2013中国・香港釣旅
- 2013PNG釣旅
- 2013南米釣旅
- 2014アルゼンチン釣旅
- 2014豪州釣旅
- 2014ボルネオ島釣旅
- 2015ガイアナ釣旅
- 2015アマゾン釣旅
- 2015極北カナダ釣旅
- アメリカ東海岸釣旅
- 2016フロリダ釣旅
- 2016PNG釣旅
- 2017フロリダ釣旅
- 2017南米ドラド
- 国内ソルト遠征
- CRAWLAシリーズ
- BC
- Beams7.9UL
- Beams7.3L
- 5.10シリーズ
- Beams 5.2UL
- Beams RIPLOUT7.8ML
- BRIST VENDAVAL8.9
- Beams7/7.6Lソルト
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- 浜ベイト
- 磯ベイト
- Beams710MHソルト
- 開発中
- 試投会
- イベント
- アパレル
- fimo関連 凄腕など
- 動画
- Beamsステッカー・Tシャツ他
- 海外釣行
- 怪魚
- 2014馬国観光
- イトウ
- ニジマス
- イワナ
- ブラウントラウト
- カラフト_サケ
- 海アメマス
- 海サクラマス
- シーバス
- abu
- タックルハウス
- アイマ
- ロックフィッシュ
- パームス
- 酒田
- 雷魚
- オフショア
- イベント
- 宴会
- グルメ
- 川アメマス
- RFT
- Beams兄弟
- SWAP
- 観光
- サングラス
- フィールドギア
- タックル
- 湖トラウト
- デジギア
- work
- つぶやき
- 募金
- 雷魚
- バス
- BRIST6.10
- 出版物
- 2015カタログ
- 2016カタログ
- 2016FishmanDVD
- カスタム
- HAP
- カタログ
- 2020年新作ベイトロッド
- 2021企画
- 2021新作ベイトロッド
- 2021新作商品(ロッド以外)
- 新商品
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:690
- 総アクセス数:5219586
QRコード
今年の夏は楽しかったですね・・・
- ジャンル:日記/一般
- (つぶやき)
今年の夏は北でも早くから暑くなったので、たっぷり夏を満喫した。
海外遠征で灼熱エリアは置いておいて。
ホームでも楽しみましたよ
湖でキャンプや泳いだり(めっさ、ちめたかったけどw)
とてもじゃないけど体は浸せなかったとしてもw
喜組が参入してきたり♪
渓流へ動画を撮りに何回も行ったり
トップでの釣りは楽し…
海外遠征で灼熱エリアは置いておいて。
ホームでも楽しみましたよ
湖でキャンプや泳いだり(めっさ、ちめたかったけどw)
とてもじゃないけど体は浸せなかったとしてもw
喜組が参入してきたり♪
渓流へ動画を撮りに何回も行ったり
トップでの釣りは楽し…
- 2013年8月14日
- コメント(1)
あの動画のリールですが
- ジャンル:日記/一般
- (Beams-ビームス-, 動画, 渓流ベイト)
前回UPしたピン撃ち専用ベイトロッド、Beams5ftULの動画ですが
様々な反響ありました。
渓流でのキャスト動画です。
ご覧になっていない方、改めてこちらでどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=6y3NJhy4D_k
なかでも一番多かったのが、
「リールは何を使っているのか!?」
でした。
なかには
「revoじゃないすか!??…
様々な反響ありました。
渓流でのキャスト動画です。
ご覧になっていない方、改めてこちらでどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=6y3NJhy4D_k
なかでも一番多かったのが、
「リールは何を使っているのか!?」
でした。
なかには
「revoじゃないすか!??…
- 2013年8月8日
- コメント(6)
PNG裏話 虫除け対策
今回のPNG参加者は秘境釣りのベテランばかりだったので、虫除け対策も万全な方々だった。
・ある人は肌をださない。
・ある人はDEET98%の虫除けを塗る
・防虫の服を着る
などなど。
暖かくなると海釣りでも川釣りでも悩まされている方が多いですね。
一応自分もジャングルでの虫対策を持っていった。
アラスカで…
・ある人は肌をださない。
・ある人はDEET98%の虫除けを塗る
・防虫の服を着る
などなど。
暖かくなると海釣りでも川釣りでも悩まされている方が多いですね。
一応自分もジャングルでの虫対策を持っていった。
アラスカで…
- 2013年8月6日
- コメント(4)
また違う魚種 PNG釣旅⑥
- ジャンル:日記/一般
- (2013PNG釣旅, 怪魚, Beams-ビームス-, 海外釣行)
PNG釣旅6日目
①はこちら
釣り最終日。
今日も昨日反応に薄かった河口部へと。
もうここしか可能性がない。
といっても絶望している訳ではない。
なんというかオフを満喫しているというか、楽~なテンション。
この日は河口部、ロコが釣り糸を垂れていたから、良い日なのかな?と思ったけどみな反応はないようだ。
最終日…
①はこちら
釣り最終日。
今日も昨日反応に薄かった河口部へと。
もうここしか可能性がない。
といっても絶望している訳ではない。
なんというかオフを満喫しているというか、楽~なテンション。
この日は河口部、ロコが釣り糸を垂れていたから、良い日なのかな?と思ったけどみな反応はないようだ。
最終日…
- 2013年8月2日
- コメント(2)
準備~現地到着~実釣 PNG釣旅①
- ジャンル:日記/一般
- (怪魚, Beams-ビームス-, 2013PNG釣旅, 海外釣行)
今回のPNG釣旅の話しは、突然沸いてきた。
ツアー会社から電話が。
「PNGツアー、1人キャンセル出たから来ない??
今回の日程は潮も良いし、雨も4週間降ってない!
最高の釣りができるよ!!!」
仕事的にかなりタイトだったので、少し悩んだが
「行きます♪」
と返答。
初めての準備不足感満載の今回。
通販で買い漁って…
ツアー会社から電話が。
「PNGツアー、1人キャンセル出たから来ない??
今回の日程は潮も良いし、雨も4週間降ってない!
最高の釣りができるよ!!!」
仕事的にかなりタイトだったので、少し悩んだが
「行きます♪」
と返答。
初めての準備不足感満載の今回。
通販で買い漁って…
- 2013年7月24日
- コメント(3)
PNG準備中
- ジャンル:日記/一般
スプリットリングやフックを強化。
これから出発だけど、まだ作業中。。。
やれるとこまでやってまずは千歳空港へ。
PNGでは川釣り。
写真で見る限り大河川には見えないけど、10kgオーバーの魚種が数種類いるらしい。
動画ご覧いただけましたか?
そして早速のオーダーありがとうございます!
22日まではお問い合わせなど…
これから出発だけど、まだ作業中。。。
やれるとこまでやってまずは千歳空港へ。
PNGでは川釣り。
写真で見る限り大河川には見えないけど、10kgオーバーの魚種が数種類いるらしい。
動画ご覧いただけましたか?
そして早速のオーダーありがとうございます!
22日まではお問い合わせなど…
- 2013年7月13日
- コメント(2)
ナナロクLでふっといシーバス釣ってますね!
- ジャンル:日記/一般
- (Beamsユーザーインプレ, 本流ベイト, Beams-ビームス-, Beams7/7.6Lソルト)
Beams7.6Lが全国各地でやらかしてるようです。
ナナテンで釣っても楽しそうな太いシーバスを7.6Lで・・・
ランカー用ではないので勘違いしないでくださいね。
ビームスユーザーがクレイジーなだけですw
パンパンなシーバスはこちら
ナナテンで釣っても楽しそうな太いシーバスを7.6Lで・・・
ランカー用ではないので勘違いしないでくださいね。
ビームスユーザーがクレイジーなだけですw
パンパンなシーバスはこちら
- 2013年6月27日
- コメント(1)
黄熱ウイルス ワクチン
ルアーをかき集めてるのと同時進行で、ワクチンも接種。
優先順位的には黄熱病ということで黄熱ワクチンを打ちに。
コレは感染するエリアにいる「蚊」に刺されることで、発熱、頭痛、吐き気などの症状がでるようだ。
赤道界隈に行く際には必要。
国によっては黄熱ワクチンを受けていないと入国させてくれないことろもある…
優先順位的には黄熱病ということで黄熱ワクチンを打ちに。
コレは感染するエリアにいる「蚊」に刺されることで、発熱、頭痛、吐き気などの症状がでるようだ。
赤道界隈に行く際には必要。
国によっては黄熱ワクチンを受けていないと入国させてくれないことろもある…
- 2013年6月26日
- コメント(2)
来月の釣旅の行き先は・・・・PNG
- ジャンル:日記/一般
- (Beams-ビームス-, 怪魚)
なんでまた急にディープミノー買い漁っていたかというと・・・
急遽釣旅に出るからだ
先日書いた南米ギアナのタライロンではなく
今回行くのは、
PNG(パプアニューギニア)の
パプアンブラック
こんな魚だ・・・・
まるでイトウが釣れそうな雰囲気の川で、こんなモンスターが生息しているという。
同サイズの魚では世界一…
急遽釣旅に出るからだ
先日書いた南米ギアナのタライロンではなく
今回行くのは、
PNG(パプアニューギニア)の
パプアンブラック
こんな魚だ・・・・
まるでイトウが釣れそうな雰囲気の川で、こんなモンスターが生息しているという。
同サイズの魚では世界一…
- 2013年6月24日
- コメント(5)







最新のコメント