vytfhvwicuba9knthgk8_180_59-87ea59fe.jpg

o5m2bi8wihxzgk8xee8m-44dc6f70.gif


5ifd79yc6zfz8d599ea3-d63d86c6.jpg


プロフィール

赤塚ケンイチ-KEN

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (3)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (12)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (12)

2016年 6月 (23)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (16)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (7)

2015年10月 (18)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (16)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (21)

2015年 1月 (23)

2014年12月 (16)

2014年11月 (18)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (18)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (20)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (7)

2013年11月 (15)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (18)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (25)

2012年12月 (14)

2012年11月 (21)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (16)

2012年 7月 (25)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (22)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (19)

2011年11月 (19)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (19)

2011年 8月 (21)

2011年 7月 (20)

2011年 6月 (22)

2011年 5月 (25)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (6)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (19)

2010年11月 (25)

2010年10月 (18)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (14)

2010年 6月 (7)

2000年 3月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:329
  • 昨日のアクセス:525
  • 総アクセス数:5188109

QRコード

新しい7ftは、モノ凄いんです

昨日の続きで、新しい7ft台も作ってます。
今のところバットは超強靱で、この太さ。
仮ネームは77(ナナナナ)
昨日のゴーテンと同じような使い方です。
昨日の5.10MXHはこちら
ややロングレングスバージョンの
7ft7inc
来年はこれらを詰めていきます。
Beams webshop
Berams5ftUL
Beams7L・76L
Beams7.10MHは次回生産分ご…

続きを読む

2014ラインナップ続々と

開発ラインナップ増えてまいりました。
ギアナで使用していた
Beams5.10XXH
ロングレングスの
Beams8.9M
そして
もう1つのゴーテン(5.10ft)のプロト
5.10MXH
こちらも始まってます
まだまだ硬い
Beamsらしくもっていきます
このロッドの用途はライトプラグのをきつめのストラクチャーへピン撃ち。
しかしモンスターが出…

続きを読む

進行中のプロト

Fishmanのロッドブランド、Beamsシリーズ8.9ft
これは今までも沢山UPしてまいりました。
先月、現状でもかなり面白いロッドだが、少し手を施したブランクスが仕上がった。
グリップ回りのコスメなどはまったくなく突貫で仕上げたグリップ。
量産版の参考にはしないでくださいね。
少し硬い。
これではどこにでもある感じ。…

続きを読む

95cm動画

先日、Beams7Lでクララ115cmをご紹介しましたね。
あのときの魚とは違うようですが95cmクララの動画が届きました!
魚:クララ
ロッド:Beams7L
ルアー:レンジバイブ
ではどうぞ!!!
http://www.youtube.com/watch?v=gG9C6-a7eLA
Berams5ftUL
Beams7L・76L
Beams7.10MHは次回生産分ご予約受付中です。
メーカーサイ…

続きを読む

またポチっと♪ 今度は今までで一番遠い

ポチりました
今度はエミレーツでドバイに入ります。
ドバイが目的地ではありません。
そこからブエノスアイレスへ入り、さらに2回乗り継ぐ。
トータルでは4回乗り継ぎ。
現場まで5日間掛かる。
行き先は、アルゼンチン。
え?いよいよドラード???
違います。
鱒釣りです。
レインボートラウトとブラウントラウトの…

続きを読む

パリ入りました

昨日から乗り継ぎ先のパリを観光してます。
凱旋門
エッフェル塔
ちなみにパリ、めっさ寒いです。
多分一桁気温。。。
北海道みたいw
防寒持ってきてないので、骨身にしみます。。
ちなみに成田から13時間。
あと5時間ほどで、中南米ギアナへ向かう飛行機に乗ります。そしてまた10時間ちょい。
向こうでWi-Fi使えるような…

続きを読む

ラストスパート の手前

今日は遠征用最後の買出し日。
フックも追加
ST66がメイン
携帯浄水器
サンダル
乾電池ランタン
などなど
とりいそぎ
iPhoneからの投稿

続きを読む

一昨日のリクエスト。実は、やってました。

一昨日の書き込みで、速乾Tシャツのリクエストがありましたが、
実は、やってました。
僕も欲しかったんです。
デジカモ柄の吸汗速乾Tシャツ
プリントは「Fishman」となっていますが、まだ仮プリントです。
速乾素材のワリに、生地がそれっぽく見えないのも良いし、速乾素材にありがちな伸縮の少なさがないのが気に入りま…

続きを読む

おかげさまで複数個届きました

先日、ルアーを探していた記事Upしました
↓コレ
http://www.fimosw.com/u/fishman/d52ucu7crod778
おかげさまで複数個届きました!
恩に着ます!!!!
OTTIさんからはコメント入りで♪
Tシャツとステッカーを送らせていただきました。
さらにもう2個も、別の方から届きました★
パッキングの進行状況
0%
フック、リング…

続きを読む

2013-2014デザイン

去年タイミングを逃し、出来なかったFishmanアパレル始動します。
まずはこの秋(晩秋)冬に受注開始します、パーカー
厚すぎず、薄すぎない7.0oz~7.5ozを予定してます。
ものすごく熱くならないが、冬はありがたいちょうど良い裏起毛。
去年自分用に作ってあちこちに着て行っていた素材です。
(表面左胸のデザインは変…

続きを読む