vytfhvwicuba9knthgk8_180_59-87ea59fe.jpg

o5m2bi8wihxzgk8xee8m-44dc6f70.gif


5ifd79yc6zfz8d599ea3-d63d86c6.jpg


プロフィール

赤塚ケンイチ-KEN

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (3)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (12)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (12)

2016年 6月 (23)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (16)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (7)

2015年10月 (18)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (16)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (21)

2015年 1月 (23)

2014年12月 (16)

2014年11月 (18)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (18)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (20)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (7)

2013年11月 (15)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (18)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (25)

2012年12月 (14)

2012年11月 (21)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (16)

2012年 7月 (25)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (22)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (19)

2011年11月 (19)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (19)

2011年 8月 (21)

2011年 7月 (20)

2011年 6月 (22)

2011年 5月 (25)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (6)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (19)

2010年11月 (25)

2010年10月 (18)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (14)

2010年 6月 (7)

2000年 3月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:1451
  • 総アクセス数:5146319

QRコード

釣旅⑥ついにマーレイコッド登場! 豪州釣旅2013⑥

豪州釣旅2013①はこちら
5日目
翌朝は移動時からテンションが上がる出来事が。
下写真に何か居るの分かります?
この写真じゃ分かりませんね
では拡大
いた!カンガルーだ!!
もう鹿なみにうじゃうじゃいたんだけど、ピョーンピョーンと動きが速くて、あっという間に居なくなる
だけど、このカンガルーだけは、じっとして…

続きを読む

釣旅⑤コッドの聖地へ 豪州釣旅2013⑤

豪州釣旅2013①はこちら
4日目
もうすでに4日間消化してしまっている。
残り実釣日は3日弱しかない。
ただ精神的に追い込まれてしまってはダメだ。
釣れるもんも釣れない。
ラッキーなことに僕はそういう性格ではないのが救いw
早朝のプライムタイムから湖上へ
昨日夕方やったスロープ対岸の釣れそうでまったく釣れないポ…

続きを読む

釣旅④マーレイコッドの街突入 豪州釣旅2013④

豪州釣旅2013①はこちら
3日目
早朝目覚めると・・・
YES!!
晴れた!!!
準備はすでにできているので、とっとと出発
ビールの準備も完璧♪
豪州らしい広大な景色にストーム明けの素晴らしい天気
しかし、随所の橋は通行が可能か?
水は引いているか?
まだまだ不安はある。
北方面は相変わらず復旧していない。
というこ…

続きを読む

釣旅③とにかく通れる道(橋)をみつけるんだ 豪州釣旅2013③

豪州釣旅2013①はこちら
さて豪州釣旅再開します。
2日目の翌日
予報は雨だった。
ちなみに出発前の自動更新ログでこの日の予定ではこうだ
予定は未定とはよくいったものw
現実は、さらにとんでもないことになっていた。
巨大なストームはこともあろうにブリスベン上空に停滞して、翌日も豪雨。
そのころ世界では、このエ…

続きを読む

豪州釣旅2013② 到着編~嵐~

豪州釣旅2013①はコチラ
飛行機は巨大な雨雲に追いつき、そして激しい雨のエリア、ブリスベンへ到着。
着陸時まるで湖に降り立つ水上セスナのように、飛行機のタイヤからは激しい水飛沫。
今回も在住のYOSHIがピックアップしてくれるので待機
その間にiphoneやタブレットを充電。
今回のシステムは現地のコンセントを使わな…

続きを読む

豪州釣旅2013①出発編

2013/1/26今年1発目の海外遠征
目的地はオーストラリア
ターゲットは巨大バラマンディ
去年は、まさかのハリケーン襲来に泣かされたが今年はいかに。
成田in
午後2時頃
アルジェリア事件の関係者帰国とのことで、その時間ごった返した
豪ドルにexchange
今回はLCC、jetstarでのフライト
チェックインカウンターは混雑の極…

続きを読む

豪州釣旅から戻りました!

数日間自動更新にお付き合いいただきありがとうございました。
昨日札幌に戻ってまいりました。
さて今回の豪州釣旅はなかなかの波乱。
1つも予定通りにいかない。
まず現地に着いたら、ストーム(嵐)
それも記録的な雨量
またか(笑
小さなクリークだってこの通り氾濫
水色はもちろん釣りにならないレベル
中盤からは晴…

続きを読む

成田in

成田入りました。
隣接のホテルに入り最終パッキン中
千歳の天候も問題なくて、成田に来ることがれた。
今晩も無事飛べそう。
exchangeも終了。
明日には灼熱?大雨?のケアンズに入ります。
iPhoneからの投稿

続きを読む

FEEDポッパー これが釣れるんだ♪

トップゲームにはこれがなきゃ始まらない。
FEEDポッパー70mm
それとリップルポッパー
FEEDポッパーは小粒ながら9.5gある
ベイトリールで素晴らしい飛距離が出せます
ビームス7Lであのハング下にキャスト
そして今年も水面を爆裂させたいもんです

続きを読む

ima着弾

豪州用のプラグ着弾
上から、広大なレイクバラマンディ用に広く、深く探れるようハニトラ95S
魚道130MD
popkey80はサラトガ用
上から
プガチョフ90mm
去年遠征時もサラトガ、ブリム、ターポンに良かったので補充
FLAMING DART
popkey120mm
ima製品は、性能が面白く素晴らしいので、僕的にもかなり相性が良い。
今回も楽し…

続きを読む