vytfhvwicuba9knthgk8_180_59-87ea59fe.jpg

o5m2bi8wihxzgk8xee8m-44dc6f70.gif


5ifd79yc6zfz8d599ea3-d63d86c6.jpg


プロフィール

赤塚ケンイチ-KEN

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (3)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (12)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (12)

2016年 6月 (23)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (16)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (7)

2015年10月 (18)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (16)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (21)

2015年 1月 (23)

2014年12月 (16)

2014年11月 (18)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (18)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (20)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (7)

2013年11月 (15)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (18)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (25)

2012年12月 (14)

2012年11月 (21)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (16)

2012年 7月 (25)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (22)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (19)

2011年11月 (19)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (19)

2011年 8月 (21)

2011年 7月 (20)

2011年 6月 (22)

2011年 5月 (25)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (6)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (19)

2010年11月 (25)

2010年10月 (18)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (14)

2010年 6月 (7)

2000年 3月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:222
  • 昨日のアクセス:822
  • 総アクセス数:5142909

QRコード

帰ってきました。凄かったですよ中国は。いろんな意味でw

中国・香港遠征、そして東京でのシーバスイベント参加、さらにロッド検品から昨夜札幌に戻って参りました。
タイトルの凄かった話は少しずつ。
帰ったらいつものように、いや輪をかけて仕事が山積み。
ロッドの発送管理。
番手ごとにエクセルにまとめ発送会社へ指示。
複数番手をご購入していただいている方が多いので、超…

続きを読む

電車で広州

今日は電車で広州に向かい、
とあるマーケットを見に行ってきます。
今回は釣旅というより、仕入れかな。
なんかこちらは梅雨入りだそうですw
しかしまだ雨は降ってない。
釣りは明後日から。
降らないで。。。
iPhoneからの投稿

続きを読む

香港入りました

今朝はかなり長文書いたはずなんだけど、切れていたようです。。
香港入りました。
晴れてますw
暑すぎです。
汗だく。。
辛さ5番のスープカレー食べたあとのようw
そして、
香川のゲンキマンと合流!
これからバスに乗って中国入ります。
iPhoneからの投稿

続きを読む

さてと、搭乗!

以前スーツケースについて書いたけど、軽量ポリカケースに変更して、いつも30kgだったのを20kg以内に納める
難しかったけどなんとか成功
19.3kg

続きを読む

ポチっとな♪

さて、来月の海外遠征のためにポチっとこう
今回は香港だ
香港から中国、広州入り。
狙うは、ナマズ
1mを超えるような個体がいるらしい。
ナナテンと並べた写真を撮ってみたいではありませんか。
そしてもう1つの目的は仕入れ。
これに2日間費やす。
Fishmanグッズで使えそうなのないか見てきます。
予約サイト
http://…

続きを読む

Beamsナナテンで引き剥がす!?

少し前の記事ですが、鹿児島で平べったいの釣ったそうですよ。
「引き剥がす」という形容していたその魚とは?
ナナテンレポートはこちら
僕はこの平べったいのナナテンで引き剥がしたことないけど、なんだか面白そうだw
ちなみに僕はそうそうバットを使わないけど、サケ釣りとかでも使うときがある。
どういうときか・・…

続きを読む

ナナL、ナナロクL動画編集中

本流ベイト、止水、汽水、バス、ソルト用ベイトと場所を魚種を選ばない、ただひたすら気持ち良いキャストができるベイトロッド
Beams7L/7.6L
Lのプロモーションビデオを編集中です。
時間は3分ほどで、勢いのあるサウンドに乗せて気持ちよく見てもらいたいと思います。
まもなくyoutubeにUPします。
ビシビシキャストして…

続きを読む

ナナテンでバラマンディ by豪州

豪州のナナテン使いのYOSHIから
こんなカットが!!!
まずはご覧下さい
なんて美しい魚なんでしょう。バラマンディ。
っていうか橋が開通して、行ってしまったんだな(泣
そりゃ、帰ってきてから1ヶ月半経ってるしね・・・。
今年1月の豪州釣旅のサイクロンの様子はコチラ
もう1回行ってやろうかしら(笑
安心なナナテン…

続きを読む

釣旅⑧街歩き~帰路 豪州釣旅2013⑧

釣旅⑧帰路 豪州釣旅2013⑧ 最終話
豪州釣旅2013①はこちら
6日目夜
帰路道中ブリスベン市内のホテルをTELで予約
簡単に考えていたら、これがなかなかしんどい
電話の相手が何言ってるか分からない(英語が早くてw)ので
ブレットに電話を換わり、予約完了
ただヒルトンしか空いてなかったのは大誤算
部屋代高すぎるだろ・…

続きを読む

釣旅⑦これぞアドベンチャーフィッシング 豪州釣旅2013⑦

豪州釣旅2013①はこちら
6日目
いよいよ今回の豪州釣旅もこの日の釣りがラスト
ターゲットはコッド。
しかも急流らしい。
道路はない。
前人未踏の秘境をカヤックで突破し、モンスターコッドへの間合いを詰める。
カヤックでないとできない釣り。
もしかしてパラダイスがあるのかも。楽しそうだ♪
暗い内に出発
この日の同行…

続きを読む