プロフィール
ビックリマン高田
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:107
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:560061
QRコード
▼ ブラックウォーターに咲く華

フラワートーマン
Channa Pleurophthalma
オセレイトスネークヘッドと呼ぶほうが一般的でしょうか。
養殖が確立されて、
熱帯魚ショップでは比較的安価で手に入るスネークヘッド
・・・
ですが

こんなに鮮やかなフラワートーマンは日本の熱帯魚ショップで
ほとんど見ることが出来ません。
デリケートな魚なので大きくすること自体、意外と難しかったりします。
ちなみに水槽下では40cm程度にしかなりませんが
現地では60cmほどのサイズになるそうです。
これが一番の驚きですね。

自然のみが作り出すことのできる芸術です。
この鮮やかなフラワートーマンをはじめて釣った時、
思わず叫んでしまいました。

思う存分この美しさを堪能してください。
実物は写真以上に鮮やかです(重くても一眼持ってくべきだった...)
まるで、ブラックウォーターが作り出した華。
だから僕はオセレイトスネークヘッドではなくて
フラワートーマンと呼びたいです。



こんな地味な花も沢山釣れますけどね(笑)
- 2014年11月12日
- コメント(2)
コメントを見る
ビックリマン高田さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント