プロフィール
ビックリマン高田
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:131
- 総アクセス数:558399
QRコード
▼ We're good to go!
長い間更新してなかったこのブログ。
それでも100~200人くらいの人が毎日チェックしてくれてるみたいですね。
ありがとうございます。
感謝をこめて久々にブログ書きます
さて、気づけばすっかり夏。
胸が熱くなる季節がやってきた。
大学2年から海外に釣りに行くようになったが、
今年も遠征に行こうと思う。

じつは、正直いうと、今年は釣れることがわかってる魚を狙って
友達たちとワイワイできる国にいこうと思ってた。
釣れるかどうかもわからない魚狙うのしんどいし。。。
確実に魚が居るとされているところを最初から調べていくほうが圧倒的にラク。
そんな理由から、手軽にいける釣り場の航空券やポイントの情報などを調べていた。
キーボードにネットで知りえた、釣り場や魚の名前を打ち込む。
釣り場へのアクセスはもちろん、よく効くルアーまでもが検索に引っかかってくる。
そんなかゆいところに手の届くような情報を淡々と仕入れている自分に違和感を感じた。
これが本当に自分のやりたいことなのか?
そのとき自分自身が嫌っているはずのフィッシンポ(フィッシングインポの略)になっていることに気づいたのだ。
俺は今までの情報を全て棄てた。
グーグル検索で世界を見渡せる時代。。。
だからこそグーグル検索ではたどり着けない本当の冒険をしたい。
今年も昨年に続き、
もう一度身の丈にあわない挑戦をすることに決めた。
やっちゃんがよく言う、身の程知ってもしゃしゃり出てキャスト。
先に何にも変えがたい夢があるなら、道のりが辛くたっていい。
いい夢なら何度でも見ようじゃないですか。
最近は毎日のようにバイトしてる。
大学入りたての頃を思い出す勢いで。
いつもみたいにしょっちゅう釣りには行けないけどそれもいい。
正直、釣りっていう夢を追う過程で疎遠になった友達もいる。
今回も失ってしまう友人がいるだろう。
色んな好意を断らなければ実現しえない夢であるから。
でもこのまま直進しつづけようと思う。
誰かの評価が欲しいわけじゃない。
そんなの、あとから付いてくるもの。
冒険は自分を飾るものじゃないからな!
わくわくしたい。
本物の夢をみたい。
釣旅をはじめた中学時代からそこは一切ブレてない。
ここ1、2年、怪魚ブームとか言われてるけど俺には関係ない。
そんな言葉で自分を飾るために旅をはじめたわけじゃないから
今年も本当の冒険をしてくる
いまにみてろ。
決意表明は以上!
以下、釣り的報告!
6月に今年2度目の高知県に行ってきた。
新地開拓メインで俺は丸ホゲり。
岡林くんが良形アカメをGET。

夜の泳がせ釣りで女の子とバス釣り。

アベントゥーラで56cm。よく引いてびっくりしたそうで。。。

疲れたときには1人でマザーレイクに癒してもらう。
写真は、コレだけでいいやlol

やっちゃんがガサガサで激レア魚を獲ったのは大事件だった。
生息環境的に、学者悶絶モノ。
時がきたら公開するかも。

今年の夏は日本の魚たちに癒されながら、
秋の冒険にむけて万全の準備を整える予定…
日本は秋でもあっちは夏じゃ!
PS 就活は終了しました。一生旅にかかわれるようないい選択ができたと思います。応援してくださった皆様ありがとうございました。
- 2014年7月18日
- コメント(3)
コメントを見る
ビックリマン高田さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 29 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント