プロフィール

ビックリマン高田

滋賀県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:47
  • 総アクセス数:513863

QRコード

怪魚図鑑 Vol.2 トーマン

怪魚図鑑 Vol.2 トーマン

怪魚図鑑は巷で怪魚と呼ばれている魚たちをChillの高田が不定期に紹介するコーナーです。
海外の魚も日本の魚も、海水魚も淡水魚も様々な種類の魚が怪魚ハンター達により「怪魚」としてカテゴライズされています。
ここでは怪魚の定義を広く(ふんわり)に捉え、怪魚と呼ばれていそうな魚を当ブログで沢山ご紹介していくつもりです。

y6rhubnijahe7tpxiri5_480_480-4a5be49b.jpg

■名前:トーマン(チャドー・ジャイアントスネークヘッド・レッドスネークヘッド) 学名:Channa micropeltes
■東南アジアに広く分布。 マレーシア・インドネシア・タイランド・台湾(移入)
​などの年間的に温かいエリアに分布している。
■生態 東南アジアを代表するフィッシュイーターである。非常に獰猛で自分より小さな魚であれば噛みちぎってしまう。
それゆえ口のサイズに入るかどうかは重要ではなく、東南アジアで別の魚を釣っているとその魚がトーマンに噛みちぎられ
半分になって帰ってくることが多々ある。

興味深いことに釣れる地域によって模様や体色が大きく異なる。
極端に青い個体もいれば緑になる個体も存在する。
釣れた魚の地域差を楽しむことができるのもこの魚の魅力だ。

また、稚魚は群れをなし稚魚ボールを形成する。
レッドスネークヘッドという英名は稚魚が真っ赤な体色であることに
由来しており、紅く染まる稚魚ボールは神秘的である。


■タックル
強烈な引きを見せる魚であるためパワーが必要不可欠である。
ただしキャスティング精度も求められるため、
ただ硬い竿では釣果を延ばすことが難しい。
対象のサイズやシチュエーションに応じて道具を
変えていくことをお勧めする。



1.通常セッティング(ボート)
ロッド:5ft5inc~7ft MH~H ベイトロッド
リール:200番~300番 ハイギア(7:1)ベイトリール
メインライン:PE4号
リーダー:ナイロン40LB~50LB

通常セッティングは最も使用する14g~28gまでのルアーを
気持ちよく扱えることが重要となってくる。
またボート上での取り回しを考えると7ft以下が好ましい
ただし歯によるラインブレイク対策として

リーダーは太いものを使う必要がある。

 


2.大型狙いセッティング(ボート・ショア)
ロッド:6ft6inc~7ft3inch XH~XXHベイトロッド
リール:300番 ハイギア(7:1)ベイトリール
メインライン:PE5~6号
リーダー:ナイロン60~80LB

大型のトーマン(6kg以上)はヒット直後の引きが
強烈なためカバーに巻かれない様
強引に引きはがす必要がある。
そのためキャスティングのし易さよりもパワーが求められる。
そのためリーダーもラインもワンランク上のものを使用する。
ショアフィッシングの場合も手元にブッシュがある
シチュエーションが非常に多いため、
同様に硬く強いロッドが必要になる。




3.スピニングタックル(ボート・ショア)

ロッド:6ft~7ft H~XHスピニングロッド
リール:3000番~4000番スピニング
メインライン:PE2~4号
リーダー:ナイロン40~60LB



5~7gの軽いトップウォーターを使用する際や、
スプーンやソフトベイトが有効になる場面では
スピニングタックルがあれば釣果を大きく伸ばすことが出来る。
軽く小さいルアーを遠くに、かつ正確に飛ばすことが出来るのはスピニングタックルの特性である。
さらにブッシュの下をスキッピングで打ち抜くような釣りでも大活躍するため、
スピニングタックルを1本は忍ばせておくことをお勧めする。


v9hrxs4e9i5rv9rr2gru_480_480-ac247a17.jpg

■釣り方

最もポピュラーな狙い方はトップウォーターフィッシング。
バズベイトやジャンピングフロッグ、
ペラルアー(フローティングボディーにバズペラがついたもの)
を高速でリトリーブすると後ろからチェイスし
爆発音とともにルアーが水中に引きずり込まれる。

 


高速引きに反応がない場合はポッパーのポッピングやペンシルベイトのスローなドッグウォークも有効である。
急な方向転換が出来ない魚であるため直進的な動きが有効である。直線で動くルアーは超高速でも問題ないが、
左右に飛ぶペンシルベイトのようなルアーはスローに動かさなければミスバイトが多発する。

 
また、ダムなどのエリアではミノーやクランクも多用される。これも基本的には上記の理由でただ巻きで使用する。


タフコンディション下においてはスプーン・スピナーやソフトベイトも有効な場面も存在する。
いずれの狙い方も障害物絡みが基本であり、特に倒木や立ち木を好む。
超一級ポイントには必ずと言っていいほどいいサイズのトーマンがついているため、一投だけでなく何度もルアーを通すのも有効だ。

o4j7nkuszdeos37rxkpm_480_480-24502135.jpg
​​


なお、Chillでは人気ゲームフィッシュから怪魚まで、海外釣りの手配を行っております。
この図鑑をご覧になって「釣りたい!」という熱い衝動に駆られましたら
ぜひChillまで。http://www.chillfishing.com/
HPに載っている魚も載っていない魚も全世界の魚がほとんどアレンジメント可能です。
気軽にご相談ください。

【トーマン関連 海外アクティビティ】
ボルネオ島モンスタートーマン釣り
http://www.chillfishing.com/posts/2393996?categoryIds=617768

カリマンタン島釣りツアー
http://www.chillfishing.com/posts/2406502?categoryIds=617768

タイランドフィッシングツアー
http://www.chillfishing.com/posts/2470263?categoryIds=617768


PS 2017年12月29日発売の怪魚・大型魚の飼育情報誌「GIGASギガス創刊号」にビックリマン高田のカリマンタンスネークヘッドの記事がカラー5Pで掲載されています。アクアリウムの「怪魚」に焦点を当てた雑誌です。アクアリストはもちろん、怪魚釣りに興味がある方も是非!またChillの広告も掲載されているので探してみてくださいね!
ihm79nuzgpnbazuyj3cc_480_480-ff6b1f25.jpg

コメントを見る