プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:167
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:558977
QRコード
▼ 外房 1月22日 ワラサ
- ジャンル:日記/一般
- (外房釣行)
懲りずに外房へ行ってきました。
松鶴丸さん午後船。左舷ミヨシ。

潮はゆるめで、まずは深場から。
この時期らしい70m超のジギング…しんどいす(TmT)

ワラサですけど、久しぶりの外房の魚。3キロくらい?
同じようなサイズを2本獲った後、
今回は、セッティングを色々見直してみました。
アシストフックの太さと位置、
それとリーダーの長さ。
スイベルも使ってます。ヘタクソでジグ回転しちゃうので。
こういう細かい部分って、ホント人それぞれですよね?
自分なりの正解を再度、模索してみます。
そんで…、
プレッシャーが高くて魚がスレた場所では、
不思議と必ず、場面に応じた答えがあると思います。
現に隣の方は、謎の入れ食い爆釣独走状態でした。
僕は、その後沈黙…う~ん…わからん。
ジグは…ウィークベイトかな?
まぁ、悔しいですけど、
ワラサをたくさん釣ってもしょーがないので( ̄Д ̄;;
最後に浅場でヒラマサを狙って、
ロデオに1チェイスで終了。船中、ヒラマサはゼロ。
今後、ワラサが太くなれば、外房もgoodですけど、
とりあえず2月は白浜のカンパチ祭りが楽しみです。
ちょっと遠いけど、ジギングデビューにもオススメですたい。
■ジギングタックル
ロッド:キャタリナ J57S-3/4N
リール:12キャタリナ 4500
ライン:ウルトラジグマンX8 3号
リーダー:スーパーステルスショックリーダー 50lb
主なヒットルアー:CBマサムネ
松鶴丸さん午後船。左舷ミヨシ。

潮はゆるめで、まずは深場から。
この時期らしい70m超のジギング…しんどいす(TmT)

ワラサですけど、久しぶりの外房の魚。3キロくらい?
同じようなサイズを2本獲った後、
今回は、セッティングを色々見直してみました。
アシストフックの太さと位置、
それとリーダーの長さ。
スイベルも使ってます。ヘタクソでジグ回転しちゃうので。
こういう細かい部分って、ホント人それぞれですよね?
自分なりの正解を再度、模索してみます。
そんで…、
プレッシャーが高くて魚がスレた場所では、
不思議と必ず、場面に応じた答えがあると思います。
現に隣の方は、謎の入れ食い爆釣独走状態でした。
僕は、その後沈黙…う~ん…わからん。
ジグは…ウィークベイトかな?
まぁ、悔しいですけど、
ワラサをたくさん釣ってもしょーがないので( ̄Д ̄;;
最後に浅場でヒラマサを狙って、
ロデオに1チェイスで終了。船中、ヒラマサはゼロ。
今後、ワラサが太くなれば、外房もgoodですけど、
とりあえず2月は白浜のカンパチ祭りが楽しみです。
ちょっと遠いけど、ジギングデビューにもオススメですたい。
■ジギングタックル
ロッド:キャタリナ J57S-3/4N
リール:12キャタリナ 4500
ライン:ウルトラジグマンX8 3号
リーダー:スーパーステルスショックリーダー 50lb
主なヒットルアー:CBマサムネ
- 2014年1月24日
- コメント(2)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 23 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント