プロフィール

はしお

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 7月 (2)

2024年 6月 (4)

2024年 5月 (3)

2024年 4月 (2)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (5)

2023年12月 (4)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (6)

2022年11月 (6)

2022年10月 (10)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (8)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (5)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (10)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (5)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (5)

2020年12月 (9)

2020年11月 (9)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (1)

2020年 3月 (1)

2019年12月 (6)

2019年11月 (11)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (8)

2018年11月 (4)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (6)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (12)

2016年11月 (9)

2016年10月 (16)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (3)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (5)

2014年11月 (10)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (8)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (8)

2013年10月 (9)

2013年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:672
  • 昨日のアクセス:453
  • 総アクセス数:588745

QRコード

熱い一杯、再び!

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
ri7vonp8siw3awv7zh24_480_480-c0eb9f70.jpg
釣友さんと好調のデイゲームに出かけた6月半ば。

能登半島地震で液状化被害の大きかった内灘町にあるラーメン屋さんが、
元気な看板を掲げて再開していました。

j5bos663o2kzdrmcssd4_480_480-4de2833b.jpg
リニューアルした店内はキレイで、お客さんもたくさん。

「受付の女の子、めちゃくちゃかわいくなかったですか?」
『ふむ…ああいうタイプが好みかね。』
「いや、そうじゃなくて、まるでアイドルみたいな。」
『そう?』
「キラキラしてて、失礼やけど…こんなところにいるはずないというか。」
『……。』
「…はい…すみません。」

おじさん組は謎の元気をもらって釣りを再開です。

この日の午前中は少し遠くまで調査に出かけて、
深いところで3本ほどかけましたが、ちょっとサイズが伸びなかった。

r69k8big5564oozdjwwn_480_480-b6d12267.jpg
午後は水位が高いせいか、ハクの濃い場所が変わって、
葦の中で頻繁にボイル音も聞こえました。

3kena9azc9b6jpr32zze_480_480-6cfc214c.jpg
小さな鉄板の強波動が効いてバイトは多発しましたが、バラシも多く、
超高速巻きで、なんとか60㎝台を一本。

dwhothyvkveiaz67vcvy_480_480-7049b4a5.jpg
IP-10は使いやすいですね。
鉄板はすぐに根がかるので、軽めで強めの波動が合ってるのかも。

nnhz74cjtwrzit64mmt5_480_480-5a744027.jpg
その後も獲ったりバラしたりを繰り返し。

終盤に良いフィーディングポイントを見つけて、
何度も良型をかけましたが、ここでもバラシを連発してしまった。

夕マズメはトップにも誤爆があったものの、
陽に当たり過ぎたのか、釣友さんと僕、二人してしんどくなってしまい終了。

釣行のハイライトがラーメン屋になるのって、
もしかしたら年齢的な話で、なんか…分かる気がする。

■TACKLE DATA
ROD:MID RIVER Limited MRLS-9102-TR
REEL:22 EXIST 4000-XH
LINE:X-BRAID UPGRADE X4 20lb
LEADER:DMV NYLON Shock Leader 20lb
HIT LURE:IP-10

コメントを見る

はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ