プロフィール

はしお

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 4月 (2)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (5)

2023年12月 (4)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (6)

2022年11月 (6)

2022年10月 (10)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (8)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (5)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (10)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (5)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (5)

2020年12月 (9)

2020年11月 (9)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (1)

2020年 3月 (1)

2019年12月 (6)

2019年11月 (11)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (8)

2018年11月 (4)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (6)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (12)

2016年11月 (9)

2016年10月 (16)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (3)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (5)

2014年11月 (10)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (8)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (8)

2013年10月 (9)

2013年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:94
  • 総アクセス数:560951

QRコード

上げ潮に乗って

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
4月20日 21:30

ようやく大きな潮まわりで地元河川へ。
待っていたのはソコリからの強い上げ潮。

超メジャーポイントに先行者なし。
どうも、この時期にしては不調の様子。

まずは魚が入ってこないことには、
どんならんのでしょう(;´Д`A

ほぼ無風で水面は鏡。

この状況であれば、
ボラの群れの位置も確かめやすく、
逆流した上げ潮に乗って、
明暗部にピチャッと生命感が出たのを確認。

淡々と竿を振っていて、
んん?…と違和感を感じる最初のところ。

たとえば、
今まで擦らなかったボトムに触れたり。

コン…ココッ…と根をかわして、
フワッとボトムに落ち着いた瞬間、
ヌシッとバイト!

vud2yun6z98i9evtdddg_480_480-9c97b29c.jpg
むぅ…( ̄ー ̄;おなかポッコリ。
でも、何を食ってるのか?
さんざん口の中をのぞいたけど分からない。

おそらくは、まだ、
底バチの残像を追ってる個体を狙うのが正解。

その後、
単発でパシーンとボイルが出て、
水面がザワつく場所の表層を通したら、
ショートバイトが頻発。

この展開を追いかけて、
良いサイズが混じるようになれば、
誰もが楽しめるのではないかと思います。

23:00 納竿


■タックルデータ
ロッド:ムーンウォーカー Titan‐KR 86L RIVER
リール:13セルテート 2510R-PE
ライン:ハードコアX4 1号
リーダー:よつあみナイロンソフト 20lb

c5o845m9f2264ycd5wiy_480_480-0356c66d.jpg
ヒットルアーが1袋200円程度で売られてた、
なんだかよく分からないワーム。
R-32に良く似てるけど、
ギャンブラースタッドじゃありません。

このチープさがタマらん…( ̄ー ̄;

コメントを見る

はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ