プロフィール

はしお

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 4月 (2)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (5)

2023年12月 (4)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (6)

2022年11月 (6)

2022年10月 (10)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (8)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (5)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (10)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (5)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (5)

2020年12月 (9)

2020年11月 (9)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (1)

2020年 3月 (1)

2019年12月 (6)

2019年11月 (11)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (8)

2018年11月 (4)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (6)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (12)

2016年11月 (9)

2016年10月 (16)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (3)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (5)

2014年11月 (10)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (8)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (8)

2013年10月 (9)

2013年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1084
  • 昨日のアクセス:87
  • 総アクセス数:562102

QRコード

ナイロンでライトゲーム

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
4月14日 19:00

仕事を早めに終わらせて港湾部へ。
たまには、ライトゲームでも。

風が強くて、やりにくいけれど、
時間と立ち位置さえ、
しっかり確保できれば、
誰でも楽しめるはず。

ポチョッと着水して、
糸ふけをとったら…乗ってる( ̄∇ ̄)

byovwmtwkoe35cgihnk8_480_480-bd64532c.jpg
最初に浮いたのはメバル。
ボイルしてる群れが、
射程圏内に入ったら、
ポコポコ連発する展開。

ebjr55fbmf4taxr8vjbx_480_480-38a1a206.jpg
そのうち、まずまずサイズのアジが混じりだした。

zy5goymzmv9pzeri9y2j_480_480-7bf7e308.jpg
ポツポツ釣れるのがいいんです。

s79agp52ccs2kgamwhad_480_480-34a6356f.jpg
​これなんか、ポッコリで良いメバル。

mcktmzxbamf2mf9afne8_480_480-4995461c.jpg
大きめのアジを選んで、
家族で食べる分だけキープ。


さて…( ̄。 ̄)

僕のライトゲームなんて、
いい加減を絵に描いたようなもんです。
木更津のボートメバルに乗った日のまま。

0.8号のナイロンラインに、
2gのジグヘッド+ベビーサーディン。

お隣の本格アジンガーさんを見てると、
やっぱり違いますね。
フロートつけて遠くのボイルを撃ったり、
ボトムをリフト&フォールしたり。

つきつめていけば、そういう楽しみ方も、
もちろん素晴らしい。

しかし、
背伸びしないのも大事かなと思っています。

近距離を探るなら、
ナイロン直結は、シンプルゆえに強い。

ラインメンディングは楽だし、
バイトは弾かないし、
ドラグなんて、ほとんど出ない。

手返しを優先して、
着水後のフリーフォールのみで食わせてたら、
自分だけが連発してる状況もありました。

う~ん……奥が深い。
ボイルしてるシーバスが食ったら、
即ブレイクですけどね(;´Д`A

■タックルデータ
ロッド:アジング銀次郎
リール:とても古いツインパ
ライン:ラピノヴァナイロン 0.8号
主なヒットルアー:ベビーサーディン


呑気に竿を振っていた後。
遠く熊本の地で大変な災害のあったことを知りました。
一刻も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

コメントを見る

はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ