プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:261
- 昨日のアクセス:591
- 総アクセス数:575227
QRコード
▼ 隅田川上流域 11月9日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (隅田川釣行)
ぼちぼち、だいぶ魚が薄くなってきました。
19:00
荒川中流域ホーム深場。満潮からの下げ。
大潮なのでカッ飛び流。
ちょっとムリ。早々に見切って隅田へ移動。
着いてみると、ベイトの量も適度でいい感じ。
マールアミーゴを明暗のボトムまで落として、
トムッとボトムタッチした瞬間に、
ゴゴッと1本かけてバラし(゚Д゚;)
ここからベイトが急増して、ボイルタイム突入。
表層のイナッコを襲ってるのでドハデな捕食。
これが隅田の食わないボイル。しかも届かない。
ベイト群が岸に寄ったタイミングでソラリア投入。

しゃーんなろー!ヾ(*`Д´*)ノ"
この後、
みるみる魚が下流へ落ちていきました。一転の静寂。
やっぱりタイミングだった。神経使います。
ただ、魚は異様に元気。プリップリだし。
エラ洗い何発したかな。
笑えるくらい飛ばしてしまった。
軽いルアーじゃなきゃ獲れなかったかも。
21:30
少し近隣を見て回って納竿。
■タックルデータ
ロッド:ブリストール BP-862ML
リール:エクスセンスCI4+ C3000HGM
ライン:スーパーファイヤーライン0.8号
リーダー:ヤマトヨテグスのナイロン20lb
主なヒットルアー:ソラリア
久しぶりに日曜日に出ました。
いい大人が、
いつも釣りばかりしていられるワケもなく。
いいこともあれば、悪いこともある。
一人で無心に竿を振って、
いつもの夜に、いつもの魚。
そんなものに、だいぶ救われているのです。
19:00
荒川中流域ホーム深場。満潮からの下げ。
大潮なのでカッ飛び流。
ちょっとムリ。早々に見切って隅田へ移動。
着いてみると、ベイトの量も適度でいい感じ。
マールアミーゴを明暗のボトムまで落として、
トムッとボトムタッチした瞬間に、
ゴゴッと1本かけてバラし(゚Д゚;)
ここからベイトが急増して、ボイルタイム突入。
表層のイナッコを襲ってるのでドハデな捕食。
これが隅田の食わないボイル。しかも届かない。
ベイト群が岸に寄ったタイミングでソラリア投入。

しゃーんなろー!ヾ(*`Д´*)ノ"
この後、
みるみる魚が下流へ落ちていきました。一転の静寂。
やっぱりタイミングだった。神経使います。
ただ、魚は異様に元気。プリップリだし。
エラ洗い何発したかな。
笑えるくらい飛ばしてしまった。
軽いルアーじゃなきゃ獲れなかったかも。
21:30
少し近隣を見て回って納竿。
■タックルデータ
ロッド:ブリストール BP-862ML
リール:エクスセンスCI4+ C3000HGM
ライン:スーパーファイヤーライン0.8号
リーダー:ヤマトヨテグスのナイロン20lb
主なヒットルアー:ソラリア
久しぶりに日曜日に出ました。
いい大人が、
いつも釣りばかりしていられるワケもなく。
いいこともあれば、悪いこともある。
一人で無心に竿を振って、
いつもの夜に、いつもの魚。
そんなものに、だいぶ救われているのです。
- 2014年11月10日
- コメント(1)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント