プロフィール

はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:215
- 総アクセス数:620677
QRコード
▼ 秋の東京湾奥河川
- ジャンル:日記/一般
- (隅田川釣行)
シルバーウィーク初日に東京出張があり、
そのまま滞在して、古巣の東京湾奥河川へ。
例年、この時期は荒川中流域で、
秋のハイシーズン大開幕劇があります。
けども・・・、
そんな、うまくはいかないですよね(´ρ`)
長雨の影響もあり、今年は遅れている様子。
ということで、好調の隅田川上流域へ。
先行のソル友さんは、すでに20本ほど水揚げ済。
サッパが入っていて、魚影は濃いめ。
とはいえ、スレきっていて、
レンジにも非常にシビア。
秋終盤みたいな状況でした。
まぁ、大した問題じゃないけども。








サイズを選べないのが難点。


一時、R-32が入れ食い状態に。



ざーっとですけど、こんな感じですね。
毎度のことながら、何本獲ったか忘れました。
隅田川の河口から遡ること10キロ以上。
国内最激戦区、
都市型河川の秋をなんとなく感じて頂ければ幸いです。
■タックルデータ
ロッド:ブリストール BS-805
リール:エクスセンスCI4+ C3000HGM
ライン:アーマード ルアーキャスト 0.8号
リーダー:よつあみナイロンソフト 20lb
主なヒットルアー:R-32
お世話になった、
長年、通ってるソル友さんたちは、
スレきった状況を打破するべく、
新しいパターンを開発していることに、
とにかく驚いた遠征でした。
特にフェイキードッグには、まいった。
そんなの持ってきてねーっすよ!(笑)
そのまま滞在して、古巣の東京湾奥河川へ。
例年、この時期は荒川中流域で、
秋のハイシーズン大開幕劇があります。
けども・・・、
そんな、うまくはいかないですよね(´ρ`)
長雨の影響もあり、今年は遅れている様子。
ということで、好調の隅田川上流域へ。
先行のソル友さんは、すでに20本ほど水揚げ済。
サッパが入っていて、魚影は濃いめ。
とはいえ、スレきっていて、
レンジにも非常にシビア。
秋終盤みたいな状況でした。
まぁ、大した問題じゃないけども。








サイズを選べないのが難点。


一時、R-32が入れ食い状態に。



ざーっとですけど、こんな感じですね。
毎度のことながら、何本獲ったか忘れました。
隅田川の河口から遡ること10キロ以上。
国内最激戦区、
都市型河川の秋をなんとなく感じて頂ければ幸いです。
■タックルデータ
ロッド:ブリストール BS-805
リール:エクスセンスCI4+ C3000HGM
ライン:アーマード ルアーキャスト 0.8号
リーダー:よつあみナイロンソフト 20lb
主なヒットルアー:R-32
お世話になった、
長年、通ってるソル友さんたちは、
スレきった状況を打破するべく、
新しいパターンを開発していることに、
とにかく驚いた遠征でした。
特にフェイキードッグには、まいった。
そんなの持ってきてねーっすよ!(笑)
- 2015年9月25日
- コメント(3)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 3 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 12 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 13 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント