プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1073
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:562091
QRコード
▼ アクアリウムの熱帯魚だって
- ジャンル:ニュース
- (金沢)
前回に引続き、8月初旬の夕マズメゲームへ。
ぬぐってもぬぐっても、汗が視界を塞ぐので、
帽子の中にタオルを仕込みました。
河川の流れは、ほぼ無。
しかしこの日は、少し水温が低いところを早々に発見して、
近い距離のブレイクラインで、すぐにバイトが出ました。

シリテンバイブ73で、ボトムをなるべくスローに、微波動で。
デイゲームでは久しぶりに見るフレッシュな体色の個体。
7月後半に雨が続いて、一時、水温変化も群れも見失っていました。
このまま今年も、雨のないサマーシーズンに突入かと思ったので、
よくぞ入ってきてくれた…という印象です。
狙いどころも分かりやすく、うだる気温の中をランガンする必要はなさそう。

余計なアクションはつけず、無心で巻いてきた無限に、突然のバイト。

これがピックアップ気味に喰ってくるから油断できない。
その後も着水点をズラしながら、無限で遠い距離、
シリテンで近い距離をローテーションして、順調にヒットが続き。

3本くらいはバラしたかしら。

薄暮にベイトのライズが出る前、カンカン照りの最後が一番良かった感じです。
実釣は2時間程度で、19時すぎには手元が見えなくなる。
汗がひどすぎて運転席に座れないので、
夕闇の中、パンツ一丁で着替える不審者になって終了。
■TACKLE DATA
ROD:16 ARGENTO PROTOTYPE GARPS-982M
REEL:18 STELLA C5000HG
LINE:X-BRAID UPGRADE X4 20Lb
LEADER:DMV NYLON Shock Leader 20Lb
HIT LURE:shiriten VIBE 73
翌々日の夕方に釣友さんから同じエリアの釣果報告があって、
気温30℃/水温32℃ですと。
アクアリウムの熱帯魚だって、30℃を超えたらヤバいでしょ。
ぬぐってもぬぐっても、汗が視界を塞ぐので、
帽子の中にタオルを仕込みました。
河川の流れは、ほぼ無。
しかしこの日は、少し水温が低いところを早々に発見して、
近い距離のブレイクラインで、すぐにバイトが出ました。

シリテンバイブ73で、ボトムをなるべくスローに、微波動で。
デイゲームでは久しぶりに見るフレッシュな体色の個体。
7月後半に雨が続いて、一時、水温変化も群れも見失っていました。
このまま今年も、雨のないサマーシーズンに突入かと思ったので、
よくぞ入ってきてくれた…という印象です。
狙いどころも分かりやすく、うだる気温の中をランガンする必要はなさそう。

余計なアクションはつけず、無心で巻いてきた無限に、突然のバイト。

これがピックアップ気味に喰ってくるから油断できない。
その後も着水点をズラしながら、無限で遠い距離、
シリテンで近い距離をローテーションして、順調にヒットが続き。

3本くらいはバラしたかしら。

薄暮にベイトのライズが出る前、カンカン照りの最後が一番良かった感じです。
実釣は2時間程度で、19時すぎには手元が見えなくなる。
汗がひどすぎて運転席に座れないので、
夕闇の中、パンツ一丁で着替える不審者になって終了。
■TACKLE DATA
ROD:16 ARGENTO PROTOTYPE GARPS-982M
REEL:18 STELLA C5000HG
LINE:X-BRAID UPGRADE X4 20Lb
LEADER:DMV NYLON Shock Leader 20Lb
HIT LURE:shiriten VIBE 73
翌々日の夕方に釣友さんから同じエリアの釣果報告があって、
気温30℃/水温32℃ですと。
アクアリウムの熱帯魚だって、30℃を超えたらヤバいでしょ。
- 2024年12月28日
- コメント(0)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 18 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント