プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:167
- 総アクセス数:615492
QRコード
▼ ハクだらけの中にキュウリの匂い
- ジャンル:ニュース
- (金沢)
穏やかな7月初旬のナイトゲーム。
仕事終わりで河川の明暗部へ入ってみたらハクだらけ。

流れの淀みにも大群が避難しています。

先発のブルスコが小さなベイトをひっかけてきました。
ハクじゃない。なんの稚魚かしら?
キュウリの匂いがしたので、キュウリウオ科の魚だろうけど。
なんにせよ、ベイトとルアーサイズが合ってないにもほどがある。
総じてマイクロベイトのようで、どうにも合わせづらく。
飛距離は稼げないけれど、シリテンバイブ53にチェンジ。
着水から軽くリフトして落とした瞬間に、コンッという小気味良いバイト!

ルアーチェンジして1投目、ピッタリ橋脚に付いていたようです。
変な配色だけど、イズミジャイアンは頼りになるカラー。

マイクロベイトを喰っているとは思えないサイズでした。
10番フックで70㎝UPとファイトするのはヒヤヒヤです。
この頃、河川はどこもハクが多すぎて、シーバスを探しづらかった。
だからこそ、ハクじゃない謎のベイトがキーだったのかもしれません。

その後、同じパターンで小さな魚を追加して時間切れ。
増水でもマズメの時合いでもなく、
自分のタイミングで獲った1本に満足して、
指がどことなくキュウリくさいのも、何ともいえない良い余韻。
■TACKLE DATA
ROD:Ballistick 86M TZ/NANO
REEL:14 morethan 3012H
LINE:X-BRAID UPGRADE X4 20lb
LEADER:DMV NYLON Shock Leader 20lb
HIT LURE:shiriten VIBE 53
仕事終わりで河川の明暗部へ入ってみたらハクだらけ。

流れの淀みにも大群が避難しています。

先発のブルスコが小さなベイトをひっかけてきました。
ハクじゃない。なんの稚魚かしら?
キュウリの匂いがしたので、キュウリウオ科の魚だろうけど。
なんにせよ、ベイトとルアーサイズが合ってないにもほどがある。
総じてマイクロベイトのようで、どうにも合わせづらく。
飛距離は稼げないけれど、シリテンバイブ53にチェンジ。
着水から軽くリフトして落とした瞬間に、コンッという小気味良いバイト!

ルアーチェンジして1投目、ピッタリ橋脚に付いていたようです。
変な配色だけど、イズミジャイアンは頼りになるカラー。

マイクロベイトを喰っているとは思えないサイズでした。
10番フックで70㎝UPとファイトするのはヒヤヒヤです。
この頃、河川はどこもハクが多すぎて、シーバスを探しづらかった。
だからこそ、ハクじゃない謎のベイトがキーだったのかもしれません。

その後、同じパターンで小さな魚を追加して時間切れ。
増水でもマズメの時合いでもなく、
自分のタイミングで獲った1本に満足して、
指がどことなくキュウリくさいのも、何ともいえない良い余韻。
■TACKLE DATA
ROD:Ballistick 86M TZ/NANO
REEL:14 morethan 3012H
LINE:X-BRAID UPGRADE X4 20lb
LEADER:DMV NYLON Shock Leader 20lb
HIT LURE:shiriten VIBE 53
- 2023年10月8日
- コメント(0)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
---|
10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
10月21日 | 今回の釣行は落鮎パターン下流域調査 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 20 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント