プロフィール

はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:167
- 総アクセス数:616311
QRコード
▼ フリリグチャレンジサマー ROUND1
- ジャンル:日記/一般
- (能登)
はじめてクロダイのフリリグをやってみた昨シーズンは、
秋までがんばって、ようやく40㎝UP1枚の釣果でした。
今シーズンはもっと積極的に挑戦して、
なんとか腕を上げたいし、数も伸ばしたい。
そんな気持ちで夏のチニングシーズンを迎えようとする6月末。
釣友さんから、
「授業参観が思ったより早くに終わったから、能登までフリリグに行こう」とのお誘いが。
「行く行く!」

前夜は県内にけっこうな雨が降ったので、
良い濁りが入っていることに期待して出発。
まずは実績ポイントからスタートしましたが、叩けど叩けど反応がない。
釣具店さんの釣果情報ではクロダイフリリグの釣果もUPされていたので、
釣れないはずはないんですけど、まだまだポイントを知らないし、
アプローチも違っているのかな。いきなり出鼻をくじかれました。
難しいなぁ…。
一日歩き回って足が痛い。意気消沈気味で入った最後のポイント。
アーバンシュリンプを落とした瞬間にガツガツと突然のバイトが。

うわー、釣れた!うれしいなぁ!なんでいきなり?
釣友さんに状況説明しながらキャストを再開したら、またバイト!

黒々とした40㎝UP!ここヤル気満々の魚がたまってる?

まさかの連発にみっともないくらい慌てましたが、
その後はショートバイトを乗せきれないままタイムアップ。
たまたまだけど、僕にとっては上出来のスタートが切れたと思います。

釣友さんも最後のポイントでしっかりGET。
終わってみれば楽しい釣行でした。クロダイかっこよ。
■TACKLE DATA
ROD:SEA DRIVER NSDS-71L+
REEL:14 morethan 2510PE-H
LINE:X-BRAID UPGRADE X4 1.2号
LEADER:DMV NYLON Shock Leader 20Lb
HIT LURE:URBAN SHRIMPS 2.8inch
秋までがんばって、ようやく40㎝UP1枚の釣果でした。
今シーズンはもっと積極的に挑戦して、
なんとか腕を上げたいし、数も伸ばしたい。
そんな気持ちで夏のチニングシーズンを迎えようとする6月末。
釣友さんから、
「授業参観が思ったより早くに終わったから、能登までフリリグに行こう」とのお誘いが。
「行く行く!」

前夜は県内にけっこうな雨が降ったので、
良い濁りが入っていることに期待して出発。
まずは実績ポイントからスタートしましたが、叩けど叩けど反応がない。
釣具店さんの釣果情報ではクロダイフリリグの釣果もUPされていたので、
釣れないはずはないんですけど、まだまだポイントを知らないし、
アプローチも違っているのかな。いきなり出鼻をくじかれました。
難しいなぁ…。
一日歩き回って足が痛い。意気消沈気味で入った最後のポイント。
アーバンシュリンプを落とした瞬間にガツガツと突然のバイトが。

うわー、釣れた!うれしいなぁ!なんでいきなり?
釣友さんに状況説明しながらキャストを再開したら、またバイト!

黒々とした40㎝UP!ここヤル気満々の魚がたまってる?

まさかの連発にみっともないくらい慌てましたが、
その後はショートバイトを乗せきれないままタイムアップ。
たまたまだけど、僕にとっては上出来のスタートが切れたと思います。

釣友さんも最後のポイントでしっかりGET。
終わってみれば楽しい釣行でした。クロダイかっこよ。
■TACKLE DATA
ROD:SEA DRIVER NSDS-71L+
REEL:14 morethan 2510PE-H
LINE:X-BRAID UPGRADE X4 1.2号
LEADER:DMV NYLON Shock Leader 20Lb
HIT LURE:URBAN SHRIMPS 2.8inch
- 2023年10月15日
- コメント(0)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 10 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント