プロフィール
山田 大輔
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- BlueBlue
- シーバス
- チヌ
- メバル
- ライト ショアジギ
- バイブレーション
- ランガンバレット
- Blooowin!140S
- BLoooWIN! 80S
- SNECON130S
- SNECON 90S
- Gaboz!!!
- Shalldus 20
- Narage
- TRACY
- ニンジャリ
- FALLTEN
- SEA RIDE
- SAE RIDE mini
- シンペン
- Shalldus 14
- Gaboz!!! 65
- ナレージ
- シャルダス
- ガボッツ
- トレイシー
- ブローウィン
- ソーダガツオ
- 青物
- コチ
- タチウオ
- ライトジギング
- Black Knuckle
- FALLTEN MEDIUM
- ウエーディング
- BIoooWIN!!!125F slim
- BLUEBLUEハイドシャロー
- BIoooWIN!!!165F slim
- Shalldus14
- RAZAMIN90
- ラザミン
- 気絶ドリフト
- タイトロープ・ダウン
- ブリーム・ドライブ
- Fishman
- CRAWLA
- チヌ・キビレ
- ゆるふわ・ダウン
- ゼッパー
- MARINO
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:853380
QRコード
▼ BB船 シーバス~仕事してください。
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue)
昨日は、BlueBlue東京湾チームでボートゲームに出掛けてきました。
今日のお題は、BlueBlueイメージガール

「MEGU」に、シーバスを釣らせる事。
そして、
「レディースTシャツが、20ポイントにダウンです」ヨロシクネ♪
http://bluebluefishing.com/present/
男子たるもの、自分が釣るのは当たり前
釣らせてナンボのルアー道。
ここは、1つ、俺様の力で…
あぁ。
もう釣れたのね…。

しかも、プロトのBLOOOWIN!80sで?
goodjob!
初シーバス、おめでとう♪
どうやら
俺様的なモノは必要無いみたいです。(汗)
しかし、ハイシーズン終盤戦の東京湾。
まだまだ、サイズを狙って行けます。

ドーン!っと、村岡さんがSNECON130s
で、極太をキャッチ!!
相変わらず、太い♪
そして、BBテスター清水さんも
SNECON130sでキャッチ!!

うん♪good jobですね!!

スネコンテスト順調です♪
さあ、MEGUも、サイズアップを狙って頂きましょう♪

「あの辺が、僕ん家。」
「いいから、釣りさせてください。」
そんな、美しい時間が静かに流れる。
そして、

やったぁ!サイズアップ♪
ウンウン。
良かった良かった♪
皆、BlueBlueルアーで釣れたし、
良かったよかっ…
Σ(o''д''o)ハッ!!
「俺、釣ってないやん」(汗)
慌てて、BLOOOWIN!140sの
シャローローリングチューンを投げまくる。
シャローチューンと言うのは、リップを削って潜航レンジを浅くなるようにする
チューニングである。
御自分のポイントに合わせて、少しずつ削る事をお勧め致します。
私の場合、このくらいまでにしてます。

左側が、ノーマル。
右側が、シャローチューン。
そして、ローリングチューニングなのでリップの角を削り、丸みを付けます。

こうする事により、リップに掛かる支点が一転に集中するために、ルアーはローリングに移行していきます。
逆にフラットに削ると、支点が分散するので、ウォブリングに移行していきます。
シャローチューンにより、水の抵抗が弱くなるので、少しリップを薄く削り、レスポンスも、上げてます。
しかし、時すでに遅し…。
シャローチューンでもボトムを叩いてしまう。(汗)
どうする…?
「ゴソゴソゴソゴソ…」
「ドン!」

やった!
誰よりもドヤ顔。
だけど、ニーサン。
BLOOOWIN!から、ニーサンのローテションで出した執念の一本。
今日はレンジが、シビアですね。
SNECONの水面S字軌道からのフワッ。
そして、ニーサンのダウンドリフトがハマっていました。
その後、ニーサンで追加。
ウルングマで、バラし…。
他社ルアーを投げまくる私の後ろで
「山田さん。そろそろ仕事してください」
っと、誰かが言ったとか 言わなかったとか…
(* _ω_)...
まだまだ、グッドコンディションのシーバスに出逢えるチャンス!!
皆さんも、「夢の一匹」と、出逢って下さいね!!
TACKLE
Rod:APIA 《Foojin'Z》NEON KNIGHT 85LX Reel:Daiwa morethan 2510PE-SH-LBD LINE:PE0.8号 フロロ7号

http://www.spartas.jp/

http://bluebluefishing.com/m/
今日のお題は、BlueBlueイメージガール

「MEGU」に、シーバスを釣らせる事。
そして、
「レディースTシャツが、20ポイントにダウンです」ヨロシクネ♪
http://bluebluefishing.com/present/
男子たるもの、自分が釣るのは当たり前
釣らせてナンボのルアー道。
ここは、1つ、俺様の力で…
あぁ。
もう釣れたのね…。

しかも、プロトのBLOOOWIN!80sで?
goodjob!
初シーバス、おめでとう♪
どうやら
俺様的なモノは必要無いみたいです。(汗)
しかし、ハイシーズン終盤戦の東京湾。
まだまだ、サイズを狙って行けます。

ドーン!っと、村岡さんがSNECON130s
で、極太をキャッチ!!
相変わらず、太い♪
そして、BBテスター清水さんも
SNECON130sでキャッチ!!

うん♪good jobですね!!

スネコンテスト順調です♪
さあ、MEGUも、サイズアップを狙って頂きましょう♪

「あの辺が、僕ん家。」
「いいから、釣りさせてください。」
そんな、美しい時間が静かに流れる。
そして、

やったぁ!サイズアップ♪
ウンウン。
良かった良かった♪
皆、BlueBlueルアーで釣れたし、
良かったよかっ…
Σ(o''д''o)ハッ!!
「俺、釣ってないやん」(汗)
慌てて、BLOOOWIN!140sの
シャローローリングチューンを投げまくる。
シャローチューンと言うのは、リップを削って潜航レンジを浅くなるようにする
チューニングである。
御自分のポイントに合わせて、少しずつ削る事をお勧め致します。
私の場合、このくらいまでにしてます。

左側が、ノーマル。
右側が、シャローチューン。
そして、ローリングチューニングなのでリップの角を削り、丸みを付けます。

こうする事により、リップに掛かる支点が一転に集中するために、ルアーはローリングに移行していきます。
逆にフラットに削ると、支点が分散するので、ウォブリングに移行していきます。
シャローチューンにより、水の抵抗が弱くなるので、少しリップを薄く削り、レスポンスも、上げてます。
しかし、時すでに遅し…。
シャローチューンでもボトムを叩いてしまう。(汗)
どうする…?
「ゴソゴソゴソゴソ…」
「ドン!」

やった!
誰よりもドヤ顔。
だけど、ニーサン。
BLOOOWIN!から、ニーサンのローテションで出した執念の一本。
今日はレンジが、シビアですね。
SNECONの水面S字軌道からのフワッ。
そして、ニーサンのダウンドリフトがハマっていました。
その後、ニーサンで追加。
ウルングマで、バラし…。
他社ルアーを投げまくる私の後ろで
「山田さん。そろそろ仕事してください」
っと、誰かが言ったとか 言わなかったとか…
(* _ω_)...
まだまだ、グッドコンディションのシーバスに出逢えるチャンス!!
皆さんも、「夢の一匹」と、出逢って下さいね!!
TACKLE
Rod:APIA 《Foojin'Z》NEON KNIGHT 85LX Reel:Daiwa morethan 2510PE-SH-LBD LINE:PE0.8号 フロロ7号

http://www.spartas.jp/

http://bluebluefishing.com/m/
- 2014年11月8日
- コメント(3)
コメントを見る
山田 大輔さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント