プロフィール

みやけ

東京都

プロフィール詳細

検索

:

アーカイブ

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (7)

2018年11月 (10)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (8)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (4)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (9)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (7)

2015年11月 (9)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (7)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (9)

2013年11月 (14)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (11)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (10)

2012年11月 (10)

2012年10月 (11)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (17)

2011年11月 (11)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (4)

2011年 4月 (7)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:113
  • 昨日のアクセス:85
  • 総アクセス数:1140888






QRコード

ワームのお話

夜に用事があったことにより、久々に魚を触らない週末となった先週末だったのですが、その土曜の夜…待ち合わせの時間まで多少時間があったことにより、こんなものを買いました。

ギャンブラー スタッド



歌舞伎町の飲み屋街を抜けるとホテル街。その入り口にある上州屋の新宿店…何をもってこの立地となるのか全くエリアマーケが理解できないこのお店なのですが(笑)一風変わった品揃えが気に入っていて、ちょっとした時間潰しに寄ってみたりする個人的にはお気に入りの店舗。

ワームのストックがかなり減ってきていたので、二袋ほど購入に至った次第です。



ピンテール系のワームについてただ引きのスイミングに限定して言えば、その形状によって著しく釣果に差の出るものでは無いと感じていて、だからこそ拘っているのが「使い勝手」という要素。

個人的にコイツを評価する理由としてはざっとこんな感じで


①マテリアルの程よい固さ

②時間が経っても変質しにくいこと

③余計な汁がないこと

④コストパフォーマンス (15本入りで700円ちょい)



①について、シーバス用に発売されている他社製品と比較してみると、やや硬質で張りのある素材を使用しているのが特徴です。

結果、魚に食われて多少ワームが破けてもスイミング時の姿勢を崩すこともなく、損傷部分が大きくなってきたならば接着剤にて修復可能。使い捨てにはなりません。でも、だからといってジグヘッドへのセット時、気になるほどではない絶妙な固さ具合が気に入っています。

②~④については説明不要ですね。


勿論釣果は折り紙つき



これは確か2007年の夏?大学生時代に実家に帰った際、宮崎港で釣った79㎝の鱸さん。セイゴからランカーまで居る魚を幅広く拾ってくることの出来る頼もしいルアーになります。

って雑然とした家の中と自分の顔が幼くて、ちょっと笑ってしまいます… ^^;




元々、鱸釣りにソフトルアーだなんてクソ食らえ的な考えだった自分なんですが、東京に引っ越してきてみて独特の港湾部や都市型河川にて釣行するようになってからは、重要な戦術の1つとなっています。


Ⅰ. 明るい場所でスローに誘えること

Ⅱ. 深いレンジを弱い波動で誘えること

Ⅲ. 弱い動きにて縦の誘いが出来ること

Ⅳ. レンジさえ合えばある程度ベイトパターンを無視しても釣果を得られること



挙げていくとキリがないのですが、ワームについては根本的に他のルアーとは食わせる要素が違うという特性からローテーションの一角を担う重要なルアーであることには間違いありません。


上記冒頭にて形状はあまり釣果と関係ない、と書いた点と矛盾するのですが、プレックスがこのⅣの要素に関して非常にワームに近いものを感じている次第で…では逆にこのようなジョイントに近いリブの入ったワームなんて面白そうだと考えてみたり。



まぁ… 

実際のところどうだか知りませんが、冬は妄想の進む季節です。


Android携帯からの投稿

コメントを見る