プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:183
- 昨日のアクセス:205
- 総アクセス数:1207761
QRコード
▼ 春の湾奥ランガンツアー
- ジャンル:日記/一般
- (東京湾奥, みやけ ’S ガイドサービス, つぶやき)
たまには一緒に釣りをしましょうとお誘い頂いて、この日は、同じくロンジンフィールドテスターの山内さんと湾奥の釣り場へと。
早春から春へ移ろう現在の東京湾奥なのですが、ベイトも魚数も増えてきて、色んな釣り場にて色んな釣り方が想定されるだけに、ポイントとタイミングは迷うところ。
まぁ釣果よりネタと雰囲気重視と言うことで(笑)とりあえず直近で気になっていた場所を回ってみることにしました。
今回はルアータイプにこだわることなく好き勝手に。
で、夕マズメから半夜にかけて何ヵ所か見て回って5本掛けて2本ほど。

気温もそれなりに上がっていたということもあってバチの釣りが本命ではあったのですが、結果的にはマズ目を絡めたデイゲームにも反応が出ていたのが印象的。

同じような釣り場にて、バチ中心の組立だけやってると釣果は安定しなくなってくるのですけど、逆に言えば魚を探した分だけ楽しめる面白い季節になってきました。

普段夜は飯を食わない自分なんですけど、久々20時以降のの炭水化物…(笑
たまに食うと妙に旨いですね~(* ̄ー ̄)
ごちそうさまでした!
早春から春へ移ろう現在の東京湾奥なのですが、ベイトも魚数も増えてきて、色んな釣り場にて色んな釣り方が想定されるだけに、ポイントとタイミングは迷うところ。
まぁ釣果よりネタと雰囲気重視と言うことで(笑)とりあえず直近で気になっていた場所を回ってみることにしました。
今回はルアータイプにこだわることなく好き勝手に。
で、夕マズメから半夜にかけて何ヵ所か見て回って5本掛けて2本ほど。

気温もそれなりに上がっていたということもあってバチの釣りが本命ではあったのですが、結果的にはマズ目を絡めたデイゲームにも反応が出ていたのが印象的。

同じような釣り場にて、バチ中心の組立だけやってると釣果は安定しなくなってくるのですけど、逆に言えば魚を探した分だけ楽しめる面白い季節になってきました。

普段夜は飯を食わない自分なんですけど、久々20時以降のの炭水化物…(笑
たまに食うと妙に旨いですね~(* ̄ー ̄)
ごちそうさまでした!
- 2015年3月25日
- コメント(2)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
お疲れ様です!
是非、次回は自分のガイドをお願いします(^o^)
タイガー
東京都