プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:106
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:1206565
QRコード
▼ ファンキーダートとクロダイ釣り
運河周りのバチの釣りもそろそろ落ち着いてきたので、フィールドを変えて初夏の釣りへ。
久々のポイントということもあるので、まずはキックビートで広範囲に散らばったストラクチャー周りを探っていく…が、反応なし!
もう少し手前を丁寧にやってみようかとファンキーダート66へ。
動かすイメージの強いこのルアーですが、ここでは普通にただ巻きで根に当たるように引いてくる…
何度か通していると手前の岩盤にルアーが当たったところで、ガツーン!!
トルクのある泳ぎでガンガン下に突っ込んでいくこの魚は…
やはりクロダイでした!
最近運河周りのシーバスばかりだったので余計にそう思うんですが、よく引く魚ですね。
楽しい♪
その後日が暮れた後はポイントを移動。
最初はランブルビートで手前を探ってみるものの反応が薄いので、ファンキーダート55で少し沖のブレイクを探ってみる。
こまめに移動しながら探っていると、またまた手前でガツン!
フックが小さいのでヒヤヒヤものでしたが、何とかランディング。
歳なしサイズの良型クロダイでした。
このサイズが手軽に釣れるのが湾奥の醍醐味ですね!
帰宅時間が近づいてきたところで、ちょっと秘密のアイテムを…
ラスト数投というところで、またまたヒット!
やったね!
これはキックビートのクロダイ限定カラーのフジツボだそうで笑
6月に発売となるので楽しみにしていてください。
釣行通して感じたのですが、ファンキーダートはかなりクロダイ釣りに合っているルアーってこと。
通常のバイブより頭下がりの姿勢で泳ぐので比較的根掛かりしにくい点と、かなりゆっくりと引いてもしっかりと泳ぐのでボトムを丁寧に舐めてくるのに使いやすいですね。
元々は動かして釣るってのがコンセプトだったのですが、アクションさせるためのセッティングが結果的に良い方向に働いているということ。
是非スローなただ巻きでも使ってみてください。
あ、そういえばこんな魚も釣れました笑
マゴチの子供。
何故?!笑
<仕掛け>
★竿:Gクラフト セブンセンス ミッドウォーター872SR
★リール:ツインパワーXD4000XG
★ライン:G-SOUL SUPER JIGM1AN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン8号
★ヒットルアー:キックビート ファンキーダート55 ファンキーダート66
- 2021年6月4日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修