プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:166
- 総アクセス数:1182847
QRコード
▼ プロトルアーで美味しく連発
冬の釣りもので個人的に大好きなのが、サワラを狙うショアジギング。
サワラと言っても50㎝~70㎝くらいのサゴシサイズではありますが、群れにハマれば数も釣れるし料理の幅も広いので、釣って楽しく食べて美味しい好ターゲット。
基本的に地形というよりベイトに着いて回遊して回っている魚なので、まずは群れを探すことが大切なのですが、昨年度良かった場所がサッパリだったので、ちょっと遠出して別な場所まで足を運んでみました。

足下を見ると鰯の大群が見えて、これは貰った!と思っていると、少し時間が経ったところにて激しく水面を切り裂くようなナブラを発見。
とはいえ、何気にナブラを狙っても食わすことが難しかったので、沖の深場を広範囲に探っていきます。
最初の1本目はプロトジグのフォールにて。
フリーフォールでカウント15のところ、途中でピタッとラインが止まったので、スプールを押さえ鋭くフッキング!

メタルの釣りならではの醍醐味です。
その後も沖を探っていくと、普通に巻き上げのジャークにてヒット!

兎に角歯の鋭い魚なので、ジグをあまりスライドさせず、リズムを着けてリーリングを行うことで、ジグをヒラウチさせるくらいが丁度良いかと思います。
ダートさせると、歯がラインに当たってブレイク連発なので…(^_^;)
途中こんなゲストも…

ってオニカサゴ君…触ったら大変なことになっちゃいます。
その後はぱったりとアタリが止んでしまったのですが、日暮れのタイミングで運良く群れに当たって一気に畳み掛け!

ナブラを撃つタイミングではレビン30のプロトも大活躍してくれました。

こちらもシーバスだけでなくショアジギングやオフショアのキャスティングゲームなど、海のルアー釣りの様々なシーンにて幅広く使えそうなアイテムです。

重いだけのシンペンなんていくらでもありますが、浮き上がりを押さえて粘り強く泳げるルアーって、殆ど無いですから。
運良く群れに当てることが出来たことにより、美味しい食料を大量確保(^_^)

家では母親が西京味噌を構えて待っていました。
伊藤さんが近所に住んでれば、おすそ分けしたんだけどなぁ… (笑)
とりあえず今回は試供品での釣果となりましたが、今後の我が家の献立的にも非常に楽しみなルアーです。
<本日の仕掛け>
★竿 Gクラフト セブンセンス ミッドストリーム962PE
★リール:ステラ4000
★ライン:完全シーバスR18 1.2号
★リーダー:船ハリス10号(フロロ)
★使用ルアー:メタルジグ(プロト) レビン30g(プロト)
LONGIN HP http://longin.jp/top.html
サワラと言っても50㎝~70㎝くらいのサゴシサイズではありますが、群れにハマれば数も釣れるし料理の幅も広いので、釣って楽しく食べて美味しい好ターゲット。
基本的に地形というよりベイトに着いて回遊して回っている魚なので、まずは群れを探すことが大切なのですが、昨年度良かった場所がサッパリだったので、ちょっと遠出して別な場所まで足を運んでみました。

足下を見ると鰯の大群が見えて、これは貰った!と思っていると、少し時間が経ったところにて激しく水面を切り裂くようなナブラを発見。
とはいえ、何気にナブラを狙っても食わすことが難しかったので、沖の深場を広範囲に探っていきます。
最初の1本目はプロトジグのフォールにて。
フリーフォールでカウント15のところ、途中でピタッとラインが止まったので、スプールを押さえ鋭くフッキング!

メタルの釣りならではの醍醐味です。
その後も沖を探っていくと、普通に巻き上げのジャークにてヒット!

兎に角歯の鋭い魚なので、ジグをあまりスライドさせず、リズムを着けてリーリングを行うことで、ジグをヒラウチさせるくらいが丁度良いかと思います。
ダートさせると、歯がラインに当たってブレイク連発なので…(^_^;)
途中こんなゲストも…

ってオニカサゴ君…触ったら大変なことになっちゃいます。
その後はぱったりとアタリが止んでしまったのですが、日暮れのタイミングで運良く群れに当たって一気に畳み掛け!

ナブラを撃つタイミングではレビン30のプロトも大活躍してくれました。

こちらもシーバスだけでなくショアジギングやオフショアのキャスティングゲームなど、海のルアー釣りの様々なシーンにて幅広く使えそうなアイテムです。

重いだけのシンペンなんていくらでもありますが、浮き上がりを押さえて粘り強く泳げるルアーって、殆ど無いですから。
運良く群れに当てることが出来たことにより、美味しい食料を大量確保(^_^)

家では母親が西京味噌を構えて待っていました。
伊藤さんが近所に住んでれば、おすそ分けしたんだけどなぁ… (笑)
とりあえず今回は試供品での釣果となりましたが、今後の我が家の献立的にも非常に楽しみなルアーです。
<本日の仕掛け>
★竿 Gクラフト セブンセンス ミッドストリーム962PE
★リール:ステラ4000
★ライン:完全シーバスR18 1.2号
★リーダー:船ハリス10号(フロロ)
★使用ルアー:メタルジグ(プロト) レビン30g(プロト)
LONGIN HP http://longin.jp/top.html

- 2015年1月5日
- コメント(3)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 1 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 14 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
例年通りの帰省釣りを色々楽しんだみたいで羨ましいですなぁ。コッチは毎日酒付けで…orz
ショアからとんと釣れなくなってしまったのですが、以前の西湘サワラフィーバーが懐かしいです。
森村ハニー
東京都