プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:1183002
QRコード
▼ 暴荒れジギング最終日
宮崎に於けるカンパチ狙いのジギング…その3日目の最終日。
前日は低気圧の影響にて出船停止となるほどの荒れっぷりだったのですが、この日は何とか出れそうな感じ。
とは言え次第に風が強くなってくることは予報で出ていたので、朝イチの2ヶ所ほどが勝負どこかな。
ポイントへ移動中、日の出に合掌!!

洋上の朝日は格別なんですが、とにかく寒~い(>_<)
ポイントに着いた後、魚探にはしっかりと反応は出ているので魚数はそれなりにいるものの、前回前々回までのようにバタバタッと連発することはなくて魚の活性は今一つ。
釣れた魚の傾向としても単調なワンピッチでなく、ただ巻き、じゃか巻き、ストップ、ワイドスライド…etc、かなりアクションパターンを変えてのコンビネーションジャークに反応が出ていて、かなり追ってきているものの簡単にはジグには飛び付いてこない感じ。

なかなか食わせられないこれくらいの活性の時は学ぶものも多く、非常に勉強になります…と言う風に、プラスにとらえよう!
って、着いてるルアーがウィークベイトってとこが、関東っぽいですね。
途中こんなゲストも。

オオモンハタですが、シャローのボトムに潜む美味しいお土産。
良い型だな~(^^)
どうにかパターンを見つけ魚を掛けて調子づいてきたところだったのですが、強風に伴い海の様子が怪しくなって、嵐の様相に。

って写真に撮ると全く迫力ありませんね 笑
結局、無念の早上がりとなりました。
自分はタックルの性能に助けられ、何とかお土産を確保。

欲を言えば限りないんですけど、本音を言えば、天気が持ってくれて最後までやりたかったなぁ。
最終日はちょっと不完全燃焼に終わりましたが、3日間トータルで見ればかなりの数を掛けることが出来、貴重な体験をすることが出来た地元での釣行でした。
何より高級魚のイメージの強いカンパチは、ご近所におすそ分けした際の評判の良さも釣り人としての幸せ(^^)v
次回帰省した際にはどんな魚が遊んでくれるか、また楽しみです。
<お世話になった船宿さん>
第五慶門丸
http://blogs.yahoo.co.jp/keimon5
また帰省した際には宜しくお願いします!
<仕掛け①>
竿:MCワークス リアルフュージョン601LR
リール:ソルティガ4000H
ライン:OCEA EX8 PE 2号
リーダー:船ハリス10号
使用ルアー:メロン屋工房 ウィークベイト90g
<仕掛け②>
竿:シーファルコンZスピンシャフト60ML
リール:キャタリナ4500
ライン:ソルティガ8ブレイドPE3号
リーダー:バリバスショックリーダー50lb
使用ルアー:ゼロワン130g ジャベリンジェット120g
<仕掛け③>
竿:CRJ-B63SP
リール:オシアジガー1500HG
ライン:OCEA EX8 PE 2号
リーダー:船ハリス10号
使用ルアー:出番なし
前日は低気圧の影響にて出船停止となるほどの荒れっぷりだったのですが、この日は何とか出れそうな感じ。
とは言え次第に風が強くなってくることは予報で出ていたので、朝イチの2ヶ所ほどが勝負どこかな。
ポイントへ移動中、日の出に合掌!!

洋上の朝日は格別なんですが、とにかく寒~い(>_<)
ポイントに着いた後、魚探にはしっかりと反応は出ているので魚数はそれなりにいるものの、前回前々回までのようにバタバタッと連発することはなくて魚の活性は今一つ。
釣れた魚の傾向としても単調なワンピッチでなく、ただ巻き、じゃか巻き、ストップ、ワイドスライド…etc、かなりアクションパターンを変えてのコンビネーションジャークに反応が出ていて、かなり追ってきているものの簡単にはジグには飛び付いてこない感じ。

なかなか食わせられないこれくらいの活性の時は学ぶものも多く、非常に勉強になります…と言う風に、プラスにとらえよう!
って、着いてるルアーがウィークベイトってとこが、関東っぽいですね。
途中こんなゲストも。

オオモンハタですが、シャローのボトムに潜む美味しいお土産。
良い型だな~(^^)
どうにかパターンを見つけ魚を掛けて調子づいてきたところだったのですが、強風に伴い海の様子が怪しくなって、嵐の様相に。

って写真に撮ると全く迫力ありませんね 笑
結局、無念の早上がりとなりました。
自分はタックルの性能に助けられ、何とかお土産を確保。

欲を言えば限りないんですけど、本音を言えば、天気が持ってくれて最後までやりたかったなぁ。
最終日はちょっと不完全燃焼に終わりましたが、3日間トータルで見ればかなりの数を掛けることが出来、貴重な体験をすることが出来た地元での釣行でした。
何より高級魚のイメージの強いカンパチは、ご近所におすそ分けした際の評判の良さも釣り人としての幸せ(^^)v
次回帰省した際にはどんな魚が遊んでくれるか、また楽しみです。
<お世話になった船宿さん>
第五慶門丸
http://blogs.yahoo.co.jp/keimon5
また帰省した際には宜しくお願いします!
<仕掛け①>
竿:MCワークス リアルフュージョン601LR
リール:ソルティガ4000H
ライン:OCEA EX8 PE 2号
リーダー:船ハリス10号
使用ルアー:メロン屋工房 ウィークベイト90g
<仕掛け②>
竿:シーファルコンZスピンシャフト60ML
リール:キャタリナ4500
ライン:ソルティガ8ブレイドPE3号
リーダー:バリバスショックリーダー50lb
使用ルアー:ゼロワン130g ジャベリンジェット120g
<仕掛け③>
竿:CRJ-B63SP
リール:オシアジガー1500HG
ライン:OCEA EX8 PE 2号
リーダー:船ハリス10号
使用ルアー:出番なし
- 2015年1月9日
- コメント(1)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
荒れた外房の練習になって良かったっすね(笑)
ってか、荒れててもそんなに釣っちゃうなんてやりよるなぁ〜☆
坂本 大輔【Q】
静岡県