プロフィール

みやけ

東京都

プロフィール詳細

検索

:

アーカイブ

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (7)

2018年11月 (10)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (8)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (4)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (9)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (7)

2015年11月 (9)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (7)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (9)

2013年11月 (14)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (11)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (10)

2012年11月 (10)

2012年10月 (11)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (17)

2011年11月 (11)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (4)

2011年 4月 (7)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:166
  • 昨日のアクセス:160
  • 総アクセス数:1141101






QRコード

新規開拓とルアーテスト

前回の釣りにて魚の居場所はある程度固まっている傾向があるにしても、エリア自体の魚の総量はかなり多いことが分かった。

ということで、前回釣れた場所はあえて外して他の場所の様子を見てみることに!


私のスタイルなんですが、真冬なんかの選択肢の少ない時期は別にしても、良い釣りが出来た時こそ、あえてその次は別なことをやってみることが多い。

それで釣れれば釣りの選択肢を増やすことが出来るし、ダメなら一つ選択肢を消して、やることを絞り込むことが出来る。

何より開発中のルアーを扱う以上、色々なポイントや条件で試すことは絶対に必要なプロセスですね。

言い換えれば幅広く現場検証を行うことこそが、フィールドテスターの存在意義だと思ってますし、釣れようが釣れまいがアレコレ試すことが自分の糧となる。



最初に入ったのは普通に橋の明暗部だったのですが、全く反応が無いので1時間ほどやって移動。
これで釣れないってどういうことだ…!?


二箇所目は定番のストラクチャー周り。

工事の関係で地形というか構造がかなり変わってそうなので、可能性のある面を丁寧に攻めていく…

で、試作品のルアーを流していると、かなり奥まった場所でヒット!

ddbbmbf4yu7tyxrzdn99_320_480-d83d7b2e.jpg

ちょっと細めの魚なんだけど、やりたいことのイメージが確認できたのは大きい♪

いつ出るのかは知らないけど間違いなく今後自分の中で主力となるルアーです。



同じようにやっても反応が無いので、移動。

今度は流れの変化と街灯の重なる複合的なピンポイントを狙っていく。

潮止まり近いタイミングに魚のスイッチが入ったようで、ここではバタバタッと魚がヒットする。

e4og4fdyi347pp8a9vjw_320_480-1735d1e3.jpg

kxji37bgosd3wsvesz3n_320_480-e9091ed8.jpg

hyaf2rtwj3r4x9aukuye_320_480-b11d20a0.jpg

4ow4bf2g6ffixdwyf82d_320_480-99af4ac7.jpg

まだやり込んで無いから分からないけど、今年はどうも細い魚が多いな…。

明るくて魚からルアーが見やすい場所だったからか、クリア系のレビンシリーズが良く当たりました。

459f6boa6tjhup2hjixc_480_320-eeac7986.jpg

秋の序盤はベイトが小さかったし今もそんなに良いコンディションという訳ではないので、ミノー系より小型のシンペンやバイブが強いのが今年の特徴かな?

例年と異なりベイトとなるサッパが見当たらないのがちょっと気にはなるのですが、継続して釣り場へ出て確かめていきたいと思っています。


【仕掛け】

★竿:エイムス ブラックアロー77ML
★リール:ツインパワーXD4000XG
★ライン:G-SOUL SUPER JIGM1AN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★ヒットルアー:試作品?????? レビンミニ 

コメントを見る