プロフィール
ともやなぎ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:281
- 昨日のアクセス:245
- 総アクセス数:1097249
QRコード
▼ Jinsで作った!コンタクトレンズの上から装着する、度入り偏光サングラス
- ジャンル:日記/一般
- (買っちゃった)
コンタクトレンズon度入り偏光サングラス
近視の私
コンタクト:右-4.00、左-3.50で視力1.2
メガネ:右-4.50、左-4.00で視力1.2ほどです。
ちょっと冒険心というか、チャレンジというか、
『コンタクトの上に、度入り偏向サングラスを掛けたら、良く見えんじゃねw』
と思い、度入り偏光サングラスの導入検討をしてました。
本当はタレックスレンズに釣専用フレームにしたいのですが
お値段が4~5万円します。
チャレンジングな試みに諭吉5名様は厳しい・・・
使えないかもしれないし。
で、家ではJINSラーな私。
JINSといったら格安メガネ屋さん。
こんなイレギュラーな客を相手にしてもらえるか?
【結果】
非常に親切で、気持ちい買い物ができました(*゚∀゚*)
ーーーー
視力測定中
店員さん『コンタクト着用でも1.2見えてますので、これ以上だと目が疲れたり・・・』
私『身を削ってでも見たいものがあるので(狂気)』
色々な度数で視力測定と風景の見え方を確認させてもらいます。
●左右:-0.25(最低度数)
⇒視力1.5が見えるようになった!
●左右:-0.50
⇒-0.25より少しだけ視力1.5がクッキリに!でも2.0までは見えない。
●左右:-0.75
⇒正直驚きました。度数-0.50より見えにくくなりました。
素人考えでは度を強くすればするほど、視力は伸びると思ってました。
しかし、そうではないみたいです。
1.2以上は度数を入れても視力が伸びにくく、ある程度で頭打ちになるそうです。
私の場合は『1.5よりちょっといいくらい』が上限のようです。
少しでも視力を伸ばそうという試みなので、度は-0.50にしました。
ーーーーー
本日、引き取りに行ってまいりました。
ちゃっかり家用もw(2本買うと少し割引にもなります。)
度入り偏向サングラス:11,000円(税込)
お財布に優しい^^
レンズ色は『フィッシング用ブラウン』
釣り用のラインナップが嬉しいですね。
ぱっと掛けた感じ
『めっちゃクッキリ見える!!!』←当たり前w
『思った以上に自然』←もっと目に負担があると思ってました。
早く鮎釣りで使ってみたいです。
はやく6月にならないでしょうか(笑)
ーーーーー
JINSめっちゃお勧めです。
何と言っても店員さんの対応が非常に良かったです。
しっかりヒヤリングをしていただき、質問にも丁寧にお答えいただきました。
正直めんどくさいオーダーだったと思います・・・。
JINSアミュプラザ博多店さん
ありがとうございました^_^
ーーーーー
(注意)
視力1.5以上の矯正を『過矯正』と言うそうです。
この状態は目に負担をかけますので、検討される方は自己責任でお願いします。
- 2022年1月21日
- コメント(1)
コメントを見る
ともやなぎさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント