プロフィール

チンパパ
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- バサロ
 - ショアスロー
 - アコウ キジハタ
 - ガシラ カサゴ
 - サーフ
 - グダグダヨネ釣行
 - Accura100H
 - Sonio100M
 - シーバス
 - タチウオ
 - エギング
 - 遠征
 - 神戸
 - 島根遠征
 - ヒラメ
 - メバル
 - GREED
 - 一泊釣行
 - ホゲ釣行
 - ヒラマサ
 - 青モノ
 - ショアジギング
 - ロック・キング3「幻50cup」
 - 大会
 - 浜坂渡船 新温泉町
 - 初魚種
 - 山幸渡船 日引
 - オフショア
 - こうろう丸 間人
 - 丹検丸 間人
 - 鯛ラバ
 - 鯛
 - ジギング
 - 毒魚
 - トラウト
 - 管理釣り場
 - 嵐山フィッシングエリア
 - Re Tackle 明石
 - リールチューン
 - タックルメンテナンス
 - ホーム
 - 貧果釣行
 - 記録更新
 - タコ
 - ニューロッド
 - アコウ40UP
 - アコウ50UP
 - 家族釣行
 - 和田防 本堤
 - 谷一渡船
 - アクアヘヴン
 - ガリバーフィッシングガーデン
 - ドリームチェイサー
 - 鮎
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
 - 昨日のアクセス:128
 - 総アクセス数:89428
 
QRコード
▼ 2021 第一戦 嵐山フィシングエリア スプーンで好釣果の巻
- ジャンル:釣行記
 - (嵐山フィッシングエリア, 管理釣り場, トラウト)
 
    1月2日(土)
※晴れ時々曇り 最高9度 最低-2度
2021年 あけましておめでとうございます。
早速、初戦に行ってきました♪と言っても2日ぶりの釣行ですが^^;
6:23開始。
が、-2度では、ガイドが凍って釣りになりまへん(*_*)
もちろんライズも少なく、なかなかヒットに持ち込めニャイ。
スプーン、クランク、ザッガーのマジックジャークでなんとか釣れましたが、その後は迷宮入り。
結局放流まで、ほぼSTジグ。
そして、放流が始まってもオレ金では3匹のみ。
これで放流魚は終わり?
と思いますたが、スプーンのローテーションで釣れ続けました
自分で、カラー、レンジ、アクションを考えて釣れるスプーンは愉しい♪
12:33。

NOA1.8g シルバー色。
12:47。

NOA1.8g シルバーブルー色。
 
自分が立っている場所は、沖にある桟橋です。
そこから対岸に投げると、岸よりの浅瀬に着底し、徐々にブレイクを進んでいく。
5回ほど巻いて~着底を繰り返すと、着底までの時間が長くなる。
もちろんこれはブレイクを進んでいる証拠で、今日のパターンはそのブレイクについている魚。
着底からの巻き上げ直後にバイトがありました。
今回、カウント5ではほとんどバイトはなく、カウント10もしくは着底からのバイトが多かった。
そして新たな発見
フォールでもバイトがありました。
-釣果-
レインボートラウト ~20cm~30cmちょっと 37匹。
上手な人はもっと釣らはりますが、自分にとって考えて釣ったスプーン20匹は上出来です。
今回のヒットルアー。

今回ヒットしなかったルアー。

-今回のメモφ(..)-
・エステルは投げた直後水面に漬ける。ラインに付着した水が日光に乱反射して、アタリがよく分かる。
    ※晴れ時々曇り 最高9度 最低-2度
2021年 あけましておめでとうございます。
早速、初戦に行ってきました♪と言っても2日ぶりの釣行ですが^^;
6:23開始。
が、-2度では、ガイドが凍って釣りになりまへん(*_*)
もちろんライズも少なく、なかなかヒットに持ち込めニャイ。
スプーン、クランク、ザッガーのマジックジャークでなんとか釣れましたが、その後は迷宮入り。
結局放流まで、ほぼSTジグ。
そして、放流が始まってもオレ金では3匹のみ。
これで放流魚は終わり?
と思いますたが、スプーンのローテーションで釣れ続けました
自分で、カラー、レンジ、アクションを考えて釣れるスプーンは愉しい♪
12:33。

NOA1.8g シルバー色。
12:47。

NOA1.8g シルバーブルー色。
―タイムリー釣果―
7:08 NOA2.1g シルバー
7:08 NOA2.1g シルバー
7:26 イーグルプレイヤー
7:26 ザッガー
7:57 STジグ ベージュ
8:03 STジグ ベージュ
8:25 STジグ0.4g イエロー
8:27 STジグ0.4g イエロー
9:20 STジグ 紅白
9:27 STジグ 紅白
9:36 STジグ 紅白
9:42 STジグ 紅白
10:20 トルネード オレンジ
10:32 トルネード クロカワムシ
10:57 STジグ 紅白
11:26 パニクラ クリヤー
11:30 パニクラ クリアー
 
-11:30頃 放流開始-
放流魚14匹(全てスプ-ンでの釣果)
 
-昼食-
 
14:01 NOA1.8g シルバーブルー
14:02 NOA1.8g シルバーブルー
14:05 NOA1.8g シルバーブルー 三投連続
14:46 バンナ1.6g
14:49 バンナ1.6g
15:01 STジグ ベージュ
15:03 STジグ ベージュ
37匹。自分が立っている場所は、沖にある桟橋です。
そこから対岸に投げると、岸よりの浅瀬に着底し、徐々にブレイクを進んでいく。
5回ほど巻いて~着底を繰り返すと、着底までの時間が長くなる。
もちろんこれはブレイクを進んでいる証拠で、今日のパターンはそのブレイクについている魚。
着底からの巻き上げ直後にバイトがありました。
今回、カウント5ではほとんどバイトはなく、カウント10もしくは着底からのバイトが多かった。
そして新たな発見
フォールでもバイトがありました。
-釣果-
レインボートラウト ~20cm~30cmちょっと 37匹。
上手な人はもっと釣らはりますが、自分にとって考えて釣ったスプーン20匹は上出来です。
今回のヒットルアー。

今回ヒットしなかったルアー。

-今回のメモφ(..)-
・エステルは投げた直後水面に漬ける。ラインに付着した水が日光に乱反射して、アタリがよく分かる。
・スプ-ンではロッドに伝わらない、前アタリがラインから確認ができる。食い込むまでの約1秒前からアワセの準備が出来るため、フッキング率が上がる。
    - 2021年1月3日
 - コメント(2)
 
コメントを見る
チンパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 









 
 
 


 
最新のコメント