プロフィール

たつろー

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:80233

QRコード

アジ祭り

 
なんだかんだこの3週間毎週の様に沖へ出ている。
 
ほんと行ける時に行かねば。。。
 
そんな気持ちで今週も出船。
zdshu6uxsyyvacjr4y3y_480_480-3701b9de.jpg
 
 
今週のターゲットはここ最近ハマってるお気軽フィッシングのビシアジ。
 
 
お手軽で、午前の半日船だけでで十分にオカズになる所が嬉しい。
もちろんパターンもあるので、誘いと棚取りと手返しで釣果に差が出る所もそれはそれで楽しい。
 
yk2kh572fe35n9s34f9c_480_480-521db9e2.jpg
今回はうちの頼れる先輩と同行。釣りしてる時はいい顔してますw
 
 
結果はアジにイシモチ、カサゴとオカズとしては十分な釣果。
27dtuthfkyhbmexy4zbh_480_480-a9d46852.jpg
 
 
この釣りは内容のうんちくよりも釣り帰ってからが勝負。
帰宅途中に五平に寄り、ツケをアジで支払った事は内緒です。

da4jn7gvhr82bta7ea2w_480_480-1721e4cf.jpg

 
 
odzpwixreb3e83963ua6_480_480-7a270d14.jpg
 
 
まずはアジを片っ端から捌き刺身となめろうに仕上げる。
(残りのアジは全て昆布締めにしたので、明日が楽しみ。)
 
4f2pijcpijah5uvz4wta_480_480-b5c940b0.jpg
 
残ったアラで汁物作って、カサゴも投入。
(小さくてリリースしようとしたが、浮き上がってリリース不可のためおいしく食す。)
 
gnweeog3i9tv856z4xc2_480_480-ce0c0678.jpg
 
あとは最近お気に入りのイシモチはユッケにして、夕飯の出来上がり。
 
w5mhk483guum3dht7v2m_480_480-a826fbe7.jpg
ちなみにご飯は魚沼産コシヒカリ。親戚が新潟なもんで。。。
 



翌朝。


 
spxjxwwvgfxdfrn27cdb_480_480-4a9a269d.jpg
 
 
昨日の残りのなめろうをご飯の上にのせる。
 
 
コレだけでも十分に上手いのだが、朝ということで昨日の残りのアラ汁をなめろう丼にぶっかけ、茶漬け状態にする。


 
 
nccd3w879m8fhucktm9v_480_480-7e35c5a6.jpg
なめろうに入ってる味噌が汁に溶け出し、昨日とはまた違ったアジに。。。。
 
 
旨い!!ぶっ飛ぶ旨さ!!

 
こんなに旨い魚が食える今の幸せ。
 
 
 
 
 
 
日本は海洋大国。




そんな海がこの先もあり続ける事を心から願いたい。




ROD:風神丸TJ61UL
REEL:CURADO201
LINE:YGKジグマン WX4 1号
ビシ:misaki 30号
仕掛け:misaki 空バリ 2本仕掛け
 

コメントを見る

たつろーさんのあわせて読みたい関連釣りログ