プロフィール

たつろー

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:80214

QRコード

豪遊合宿2013@サマフェスDay

去年は裏方参加だったfimoサマフェス。
今年は選手として思いっきり参加。
狙いは総魚種王の超ド級。
『マグロ釣って、シイラ釣って、ワフーにマツダイにカツオにとあぁ全部釣ったらカッコイイな俺。』そんな邪念たっぷりな腹づもり。
今回はサマフェスだけでなく現役大学生を含めた学生時代からの仲間と合宿でもあったり…

続きを読む

初。山正丸

別にマグロだけが魚じゃない。
 
そう言えば最後に魚を釣り上げたのはいつだろうか?
 
今年は何回沖に出たのだろうか?
 
 
今年はやたらと黒いが大丈夫か?俺の肌。
 
 
シーバス最後に釣ったのいつだっけ?
 
 
 
カツオは空想の魚なのか?
 
 
 
そろそろ我慢出来なくてシイラに合わせ入れちゃうぞ!!
 
 
っと、頭の…

続きを読む

豪遊会夏合宿(シイラ祭り)

夏。
 
 
皆様。この夏いかがお過ごしでしょうか?
私は地元で20年以上お世話になっている木で虫取りなどしたり。
沖でジギングしたり。
 
 
今年の夏も遊びに遊んでおります。
 
 
 
が、夏と言えばやはりこの魚を忘れちゃいけません。
 
っと、いう事で行ってきました。
 
 
 
2011年豪遊会夏合宿in平塚庄三郎丸…

続きを読む

凄腕逃したけど、ビッグフィッシュ賞獲っちゃいましたw

リミット未達ながらトップという奇跡的なポジションで迎えた6月の凄腕オフショアブロック。
 
ツナ狙いの外道だったとはいえ、111cmのシイラがかなり効いていた。
 
ただこのまま逃げ切れる程甘くはない。
 
そもそもマルチ戦のオフショアブロックには夢があって、
カジキ一発。マグロ一発。ワフーだってGTだって…

続きを読む

湘南ライトタックルトーナメント参戦!!

7月3日
第3回湘南ライトタックルトーナメントin平塚(庄三郎丸、庄治郎丸)
今回はkebuちゃん、工藤さん、スズキセイゴさん、骨さん、わにっこさんとチーム“工藤エクストリームツアーズ”にて参戦。
ルールはチームで最大2本の魚(叉長)をエントリーが出来、その合計を競う。
当日は朝から引き波立ててペアリングしてる…

続きを読む

石垣島遠征社員研修

3年程前。社員旅行の幹事に任命された。
 
 
それから2年間。
 
何かの間違いではないかと思う程、時化で出船できない船の如く
社員旅行はことごとく中止。
 
 
俺のせいか?と、疑いたくなる確率。
実は私も3大風神に負けずとも劣らない能力者(ストッパー)なのである。
 
 
 
で、挑んだ3度目の正直。
 
今回は無事…

続きを読む

アジ祭り

 
なんだかんだこの3週間毎週の様に沖へ出ている。
 
ほんと行ける時に行かねば。。。
 
そんな気持ちで今週も出船。
 
 
今週のターゲットはここ最近ハマってるお気軽フィッシングのビシアジ。
 
 
お手軽で、午前の半日船だけでで十分にオカズになる所が嬉しい。
もちろんパターンもあるので、誘いと棚取りと手返しで釣…

続きを読む

ひとつテンヤ

震災から既に半月以上が経過しました。
 
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
 
この震災を皮切りに各個人が、何が正しいのか?支援とは?
守るべきものはなんなのか?自分はどうすべきなのか?
 
自分の中の正義という旗印の下に様々な戦いが起こっています。
 
 
それはプロ野球問題のような公の場での衝突だけではなく、…

続きを読む

とりあえず釣りしよーぜ!!

震災から1週間が経過。
 
自分自身に何が出来るか?っと問いかけながら1週間を過ごして来た。
 
募金
fimoで募金活動が始まった。
正直自分自身の首を絞めることになるのではないかと思ったfimo募金作戦。
案の定、皆様の暖かい心がfimoポイントとして募金されている。
 
この勢いに多少ビビリながらも、自分はfimoを直…

続きを読む

凄腕 ~オフショアアタック~ スロージャーク

2月最終週。
今月の凄腕オフショア部門はカサゴといマニアックなターゲット。
カサゴという事で皆ワームを使った釣りを展開しているが、
本当にそれでいいのか??
結局は東京湾の身内に近い人間だけしか参加していないようなこの現状。
本当にfimoのオフショアはこれでいいのか?
コイツはいかん!!
一番身内みたい…

続きを読む