プロフィール
たつろー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:80213
QRコード
リンク
船宿釣果確認用リンク
過去ログ(前のブログ)
スズキという魚に感謝したい。
ご無沙汰、ご無沙汰の個人ブログ。
BBのログでも何か書くかとも思いますが、
あえて個人的に報告します。
ここ2年くらい頭の中はオフショアの事ばかり。
それはスズキ釣りがつまらないとかそんなものではなくて、
ただ今まで空っぽだった引き出しに知識と経験というものがどんどんと詰まっていく事、見たことない魚と出会…
BBのログでも何か書くかとも思いますが、
あえて個人的に報告します。
ここ2年くらい頭の中はオフショアの事ばかり。
それはスズキ釣りがつまらないとかそんなものではなくて、
ただ今まで空っぽだった引き出しに知識と経験というものがどんどんと詰まっていく事、見たことない魚と出会…
- 2012年12月13日
- コメント(10)
釣り師として
いつもご無沙汰なこのブログ。
Blue Heaven と名付けたこのブログですが、気付けば自分自身がBlue HeavenなBlueBlueの仕事を始めました。
お陰様でBlueBlue第一弾となるシーライドも出荷が始まり、他には無いアクションが功を奏し順調に結果を出しております。
詳しくは今月発売のルアマガソルトをご覧頂ければと思います…
Blue Heaven と名付けたこのブログですが、気付けば自分自身がBlue HeavenなBlueBlueの仕事を始めました。
お陰様でBlueBlue第一弾となるシーライドも出荷が始まり、他には無いアクションが功を奏し順調に結果を出しております。
詳しくは今月発売のルアマガソルトをご覧頂ければと思います…
- 2011年12月16日
- コメント(7)
退院。復活弾!!
えー
つりぽーにはちょこちょことログを打っておりましたが、先週から1週間程入院をしておりました。
原因としては日頃の不摂生が原因と思われるのですが、体の中に石ころ(胆石)が出来てしまい、胆嚢ごと撤去する工事を行ないました。
内容物としてはこんなカンジ。
1年半程前から石の存在は医師(ダ…
つりぽーにはちょこちょことログを打っておりましたが、先週から1週間程入院をしておりました。
原因としては日頃の不摂生が原因と思われるのですが、体の中に石ころ(胆石)が出来てしまい、胆嚢ごと撤去する工事を行ないました。
内容物としてはこんなカンジ。
1年半程前から石の存在は医師(ダ…
- 2011年4月20日
- コメント(10)
とりあえず釣りしよーぜ!!
震災から1週間が経過。
自分自身に何が出来るか?っと問いかけながら1週間を過ごして来た。
募金
fimoで募金活動が始まった。
正直自分自身の首を絞めることになるのではないかと思ったfimo募金作戦。
案の定、皆様の暖かい心がfimoポイントとして募金されている。
この勢いに多少ビビリながらも、自分はfimoを直…
自分自身に何が出来るか?っと問いかけながら1週間を過ごして来た。
募金
fimoで募金活動が始まった。
正直自分自身の首を絞めることになるのではないかと思ったfimo募金作戦。
案の定、皆様の暖かい心がfimoポイントとして募金されている。
この勢いに多少ビビリながらも、自分はfimoを直…
- 2011年3月22日
- コメント(5)
謹賀新年2011 行く年釣る年 年越し釣行記
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
今年は去年以上のメモリアルな1年にしたいと思います。
という事で、新年第一発目の更新はサクサクッっと年末の釣行と年越し釣行の報告をしたいと思います。
30日
1つテンヤ&ライトジギング in 御宿 長栄丸
去年から地味にはまりつつある1つテン…
本年も宜しくお願い致します。
今年は去年以上のメモリアルな1年にしたいと思います。
という事で、新年第一発目の更新はサクサクッっと年末の釣行と年越し釣行の報告をしたいと思います。
30日
1つテンヤ&ライトジギング in 御宿 長栄丸
去年から地味にはまりつつある1つテン…
- 2011年1月1日
- コメント(4)
歳末 湾奥ボート
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
て、この一年は数千円単位の仕事から数千万、数億なんて単位の仕事まで幅広くやってる事に振り返ってみて、自分で驚いたりもするが、一つ一つの意味を考えてやっていくとどれもベースは同じなんだなと今更感じた一年でした。
そして、釣りの方は仕事の忙しさからか、釣行回数が激減。
また、それと共に見たい世界を見失い…
そして、釣りの方は仕事の忙しさからか、釣行回数が激減。
また、それと共に見たい世界を見失い…
- 2010年12月27日
- コメント(0)
東京湾奥シーバス情報
こんばんわ。
どっかで聞いたことのあるようなタイトルをつけてみましたが、
休みを使って久々に東京湾奥を駆け巡って参りました。
まずは土曜日の夜から埼玉方面から湾奥方面への河川巡り。
タイミングとして下げ残りから上げハナを攻めましたが、なかなか上げが効かずに苦戦。
結局魚の反応が得られたのは常夜灯がらみの…
どっかで聞いたことのあるようなタイトルをつけてみましたが、
休みを使って久々に東京湾奥を駆け巡って参りました。
まずは土曜日の夜から埼玉方面から湾奥方面への河川巡り。
タイミングとして下げ残りから上げハナを攻めましたが、なかなか上げが効かずに苦戦。
結局魚の反応が得られたのは常夜灯がらみの…
- 2010年11月25日
- コメント(4)
最新のコメント