プロフィール
山田ビッグヘッド秀樹
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:1074956
QRコード
http://yamaga-blanks.com/
▼ 2021・最後のスジアラチャレンジ!
昨日公開されました、、、デカアタマTV最新作
これの釣行記を書いて無かったので、書いておきます



9月下旬、、、前回運良くスジアラを釣るコトが出来たので、更に“大型のスジアラを狙おう!”と欲を出した僕と花田氏は、大型スジアラが居ると言われる下甑島を調べるコトに。
すると人数が集まれば、9月中でも下甑島に渡してくれる渡船を聞きつけた。
すると花田氏の熱意で7人の侍が集まったのでした(笑)
そしてその渡船「未来丸」にお願いして、3組に分かれて渡して貰うコトに

他の2組は前日にスジアラが釣れた場所へ、僕らは“どうしても行ってみたい”場所へと渡礁した。
僕らが向かった場所は、、、
早崎の目の前の「早崎のハナレ」。
メンバーは、、、
この3人、僕と花田氏と花田氏の元先輩で現在はみかん農家を営んでいる加藤氏。
この渡礁前に“ある1人”がとんでもないミスを犯したのだが、、、それは動画内でお確か下さい(クスクス)
そしてまだ薄暗いウチからルアーをキャスト。
しかし上げ潮なのに、全然潮も流れない

そんな中、早め上の層を諦めた花田氏が得意のジグヘッド+ワームにチェンジすると、、、
ヒットルアーはパパラッチ30g+Gボールシャッド(ティクト)
それから何も無いまま、時間だけが過ぎて行く。
そして下潮に変わってから、潮が効いて来たのだが、相変わらず魚っ気が無い

そんな中、何やら背鰭を出して泳ぐ物体を花田氏が最初に見つけた。
「よし!こうなったらサメでも釣ってやる‼︎」と意気込んでみるも、、、全無視

2mくらいあるシュモクザメにも果敢にキャストを繰り返すも、、、やっぱり無視

そんな中、遥か遠くにジャンプするシイラをこれまた花田氏が発見

そう言えば、“とある男前系女性アングラー”が遠くにナブラが有る時の対処法として「ともかく諦めずにトップで騒がしくして寄せて来る!」と言う男前の方法を語っていたなぁ〜と思い出した。
回収までの2時間半。諦めずに17cmダイペンを引きまくった結果、、、
メーターオーバーのシイラをキャッチ

更に加藤氏とダブルヒット&キャッチで、、、
嬉しい結果に。(結局誰も本命を釣ってないんですけどネ
)

詳しくは、、、
こちらにて

コレにて今年のスジアラチャレンジも全て終了致しました。
トップチヌ、鮎の友釣り、スジアラと夏の風物詩の釣りは来年に持ち越しとなりますが、これから寒くなって来ると、シーバス、ヒラスズキ、メバルなどまた違う釣りが出来るので、それはそれで楽しみです



それでは、、、また

アディオス

当日のタックル
ロッド:ヤマガブランクス/ブルースナイパー100MH
リール:シマノ/ツインパワーSW 6000HG
ライン:山豊テグス/レジンシェラー8 4号
リーダー:山豊テグス/耐摩耗ショックリーダー70lb
ルアー:タックルハウス/コンタクト ブリット170
ウェア:リバレイ/RBBロックショアベストⅢ、RBBロックショアパンツ、RBBフェルトスパイクシューズTG、RBBウォータープルーフハット、RBBエクストリュームグローブ、RBB COOLING UVラッシュガード、ヤマガブランクス/YBオリジナルドライポロシャツ
- 2021年10月31日
- コメント(0)
コメントを見る
山田ビッグヘッド秀樹さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント