プロフィール
山田ビッグヘッド秀樹
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:457
- 総アクセス数:783222
QRコード
http://yamaga-blanks.com/
釣ファンとアンソルと裏動画
さてさて、、、いよいよ掲載誌ラッシュでございます。
まずは九州山口地方限定の地方誌
『釣ファン11月号』
こちらは、、、
河川のトップチヌです。
そして、、、
当日のアタリルアーと
当日のタックルです
そして次は、、、全国誌の、、、
『アングリングソルト11月号』
コレまた僕は、、、
天草のトップチヌの記事でござ…
まずは九州山口地方限定の地方誌
『釣ファン11月号』
こちらは、、、
河川のトップチヌです。
そして、、、
当日のアタリルアーと
当日のタックルです
そして次は、、、全国誌の、、、
『アングリングソルト11月号』
コレまた僕は、、、
天草のトップチヌの記事でござ…
- 2020年9月25日
- コメント(0)
今年のトップチヌを終えて
今年は天草のトップチヌが例年に比べてタフな状況だったのは、実際現場に足を運んでいるアングラー達の皆さんもご存知のはずである。
そんな中でも、月イチで雑誌(九州山口地方限定)に記事を書かなくてはならないし、更に急遽“全国誌”にも記事を書かなくてはならなくなったのでした
とりあえず、8月になってもトップチヌの…
そんな中でも、月イチで雑誌(九州山口地方限定)に記事を書かなくてはならないし、更に急遽“全国誌”にも記事を書かなくてはならなくなったのでした
とりあえず、8月になってもトップチヌの…
- 2020年9月21日
- コメント(0)
河川のトップチヌ・後編
前回、途中まで書いたトップチヌ動画の件、、、今回は後編を送ります。
さてさて、ポッパーで2尾目を釣った僕はいつもの“邪な想い”が脳裏に浮かんだ。
「コレなら他のトップウォータープラグでもサクッと釣れるんじゃあねぇ〜か?」
しかし最盛期なら兎も角、シーズン当初は厳しかった
次第に風も強くなり、まずはペンシル…
さてさて、ポッパーで2尾目を釣った僕はいつもの“邪な想い”が脳裏に浮かんだ。
「コレなら他のトップウォータープラグでもサクッと釣れるんじゃあねぇ〜か?」
しかし最盛期なら兎も角、シーズン当初は厳しかった
次第に風も強くなり、まずはペンシル…
- 2020年8月14日
- コメント(0)
河川のトップチヌゲーム
先々週の話ですが、、、またまた夜勤明けにチヌ狙いで釣りに行って来ました。
本来行くはずだった場所を前日の釣友の釣果を聞いて諦め、急遽違う場所へと向かった。
そして今回用意したルアーは、、、
フィードポッパー70。
この基本性能のしっかりしたポッパーは、青物でも絶賛されているが、勿論トップチヌゲームでも素…
本来行くはずだった場所を前日の釣友の釣果を聞いて諦め、急遽違う場所へと向かった。
そして今回用意したルアーは、、、
フィードポッパー70。
この基本性能のしっかりしたポッパーは、青物でも絶賛されているが、勿論トップチヌゲームでも素…
- 2020年8月11日
- コメント(3)
新人君とトップチヌ
少し前の話になりますが、ウチのお店の新人君と一緒にトップチヌゲームに行って来た。前日まで秋雨前線の影響で、大雨が降っていたが“全然大丈夫でしょう?”といつもの楽観主義で行ってみる
しかし、やっぱり水潮でチヌの反応が悪かった
そこで活性の高いチヌを狙う為に色々と試してみると、、、居ました!
その場所は、潮…
しかし、やっぱり水潮でチヌの反応が悪かった
そこで活性の高いチヌを狙う為に色々と試してみると、、、居ました!
その場所は、潮…
- 2019年9月10日
- コメント(0)
チヌ&メバル用ランディングネット②
さてさて1作目は、「丈夫だがやや重め」と言う“僕の様な”ランディングネット(正確にはグリップ)作りだったが、、、軽量化して“海水の上で沈まないネットが欲しい”と言う願望が出来て、1年後に第2作目を作るコトに。
まずは、、、1番重量がかさむであろう、、、
この部分を、、、金属用ノコギリで半分にカットして、軽量化…
まずは、、、1番重量がかさむであろう、、、
この部分を、、、金属用ノコギリで半分にカットして、軽量化…
- 2019年8月28日
- コメント(0)
チヌ&メバル用ランディングネット①
そもそもチヌ用にランディングネットが欲しいなぁ〜と思ったのが、、、
imaCHで湾奥のプリンス・大野プロと一緒に天草の海でウェーディングした時に、「シーバス用のランディングネットは大き過ぎる」と感じたからである。
そこで、、、
軽いカーボン製の玉網枠が安く売っているコトを知って自作してみたのだが、、、
それ…
imaCHで湾奥のプリンス・大野プロと一緒に天草の海でウェーディングした時に、「シーバス用のランディングネットは大き過ぎる」と感じたからである。
そこで、、、
軽いカーボン製の玉網枠が安く売っているコトを知って自作してみたのだが、、、
それ…
- 2019年8月26日
- コメント(0)
3種のトップでチヌを釣る❗️
皆さん、今日は、、、ガキどもが夏休みなため、シングルファーザーのオッサンは何かと大忙しですしかも長男が「夏期講習に行く」と言い出したので、送り迎えで更に大変
オレが小6の頃は、カブト虫捕りに夢中になっていたモノだが、、、やっぱり時代なのか
そんな中でも、今月の原稿のネタ集めにチョロっと時間が空いたら、…
オレが小6の頃は、カブト虫捕りに夢中になっていたモノだが、、、やっぱり時代なのか
そんな中でも、今月の原稿のネタ集めにチョロっと時間が空いたら、…
- 2019年8月18日
- コメント(1)
意地の1尾!チヌの捕食シーンを撮る
さてさて、、、まずは前回のつづきで、
https://www.youtube.com/watch?v=8QBe6qGpL-k
コチラ、公開されました
そして今回は、コレの続きでございまして、、、実はこの後、彼らと別れてトップチヌの動画を撮りに行ったのですが、、、そこでやっとの思いで、何とか1尾のチヌを釣って、最後のインタビューも撮って、「コレで…
https://www.youtube.com/watch?v=8QBe6qGpL-k
コチラ、公開されました
そして今回は、コレの続きでございまして、、、実はこの後、彼らと別れてトップチヌの動画を撮りに行ったのですが、、、そこでやっとの思いで、何とか1尾のチヌを釣って、最後のインタビューも撮って、「コレで…
- 2019年8月11日
- コメント(0)
最新のコメント