プロフィール
山田ビッグヘッド秀樹
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:1088084
QRコード
http://yamaga-blanks.com/
▼ カメラの三脚って、、、。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス)
カメラの三脚って、皆さん持ってます?
こんな感じのウネウネと曲がるヤツ(クスクス)





こう言うタイプは海では使えないです
僕も何個か持ってますが、コレが中々難しい

個人的には、どんな時でも一眼レフを持って行く方が良いと思うのだが、如何せん釣りが主体で写真撮りは副産物と言う感じに年々なって来て、カメラも小型化の一途を辿る

特に単独釣行が多くなると、一眼レフではとても対処出来なくなります

そこで普段使うのは、磯ヒラスズキの時は、、、

コレを、、、

今や完全にポンコツで内臓バッテリーも切れてますが、未だ現役のコイツに着けてます。
っ〜か、、、PENTAX自体が合併・子会社化されてしまいましたがネ

コイツとウネウネ三脚を使うと、、、

こんなヒラスズキ単独釣行時の写真を撮れるのですが、、、残念なコトにナイトゲームの画像がメチャクチャ悪いので、シーバスの撮影のは使えないコトが多かったんです

そこで、某ロッドメーカーの広報で元釣り雑誌の編集長の勧めで、夜の画が綺麗に撮れる、、、

コイツを購入

夜の画像が、、、

メチャクチャ綺麗になりました

それに使っていた三脚が、、、

コイツの何代か前のヤツ。
その昔、長男が生まれた時に買った一眼レフ用だったヤツ(クスクス)
しかし、最近この三脚まで「重くて使いづらいし、持ち運びに不便」と思うようになり、何かないかなぁ〜と思ってました。
ちなみに、、、


と言うのも、、、すぐに錆びて使えなくなるんです

まぁ〜、僕の手入れが悪いだけですが、3個もダメにしました

そこで、何か無いかなぁ〜、、、と思っていると、ナント
ウチの釣具屋で400円弱で売っている商品で使えるモノを発見したんです




その商品は、、、また次回(クスクス)
つづく

- 2017年11月14日
- コメント(1)
コメントを見る
山田ビッグヘッド秀樹さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント