プロフィール
山田ビッグヘッド秀樹
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:1085977
QRコード
http://yamaga-blanks.com/
▼ 本日12時発売の限定ウェアとシーバス熱再燃
最近シーバス熱が徐々に上がって来ている。
元々は「ガッツリシーバス命です‼︎」と言うタイプではなく、月に4回しかない休みに記事を書く目的で色々とシーバスを追っていた程度だった。
故にシーバスのサイズはさほど問わず、確実に取れる時合いや季節を選んで釣りをして来ましたが、今年はサイズを狙う時合いを重点的に行ってみようと思っております。
そんな中、先週の休みにUC石坂を誘って河川のシーバスを狙いに行ってみました。
まぁ〜時合い的に、大きいサイズは狙えないだろうと思っておりましたが、、、
やっぱりのフッコサイズでした。
ヒットルアーは、、、
スキッドスライダー95S。しかしこの河川はレッドヘッドパールが良く釣れる(笑)
そして、、、UC石坂との写真の、、、
このジャケット‼︎
今回はこのジャケットの説明をさせて頂きます。
このジャケット、、、ROUTEGARMENTのオンラインショップから本日12時発売開始の「PDG&RG UTILITY RAIN JACKET」と言うジャケットです。
まぁ〜ポジドライブガレージのRATA君がディレクションしたジャケットで、ジョー藪木もモデルとして色々と出ておりますが、このジャケット、、、中々よく考えられております。
まぁ〜透湿防水だとか3層構造だとかは、メーカーさんに任せておいて、僕は使い勝手の面で説明させて頂きます。
まずは、、、ポケット。
オンラインショップの画像でも出ているこの胸ポケットの位置が絶妙に良い!
そして、、、普段使いでも下のポケットの
2重構造がとても使い易いのだ。
普段すぐにポケットに手を入れたがるオッサンには特に良い(笑)
それとフロントがダブルファスナーになっていて上下と両方開けられるのだが、、、
ん?なんでだ?と思っていたら、釣行中に小便をしたくなった時にフロントオープンウェーダーのファスナーを下から開けて、このジャケットのファスナーを下から開けると、、、あら不思議!フローティングベストやらウェーダーやらジャケットやらを脱がずに小便が快適に出来るのです!
男性のみ、しかもウェーダーもフロントオープンウェーダーのみですが、、、ネ。
まぁ〜他にもフードが深めだったり、手首の部分が
2重でネオプレーン生地になっていたり、よく考えられているなぁ〜と実感出来る作りになっております。
そして何よりも、、、
普段着で着ていても格好良い‼︎(笑)
皆様、本日12時発売開始の限定品。
ポジドライブガレージとROUTEGARMENTのコラボ品は他にもTシャツやパーカーも有りますので、皆様宜しければ、、、是非。
と言うワケで、、、
シャー!コノヤロウ‼︎
[シーバスタックル]
ロッド:アーリーフォアシーバス97MMH(ヤマガブランクス)
リール:ツインパワーXD4000HG(シマノ)
ライン:レジンシェラー8 1号(山豊テグス)
リーダー:耐摩耗ショックリーダー 25lb(山豊テグス)
ヒットルアー:スキッドスライダー95S(ポジドライブガレージ)
ウェア:PDG&RG UTILITY RAIN JACKET(routegarment)
RBBウェーディングベスト23LIMITED、RBBフロントオープンCRウェーダー(双進)
YBフラットバイザーキャップ(ヤマガブランクス)
アイウェア:ZEALフェイズ’57+ナイトオレンジ(宅配のめがねやさん)
- 2024年3月12日
- コメント(0)
コメントを見る
山田ビッグヘッド秀樹さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント