プロフィール
高橋 優介
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:139476
QRコード
対象魚
▼ 流れが弱くても見切られないフローティングミノー&オススメカラー
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
こんにちは。BlueBlueスタッフテスター高橋優介です。
有名河川の河口にエントリーして来ました。
◆過去の栄光に囚われた状況判断のミス
下げ後半からエントリーしたんだけどいつもの速い流れが出ていない。。。
潮見表では良い流れが聞いているはずなんだけど。。。
低気圧による潮位変動か、ここ最近全く雨が降っていないからなのか。
ここ最近このポイントで当たっているスネコン130を投げるもどうも同調しない。
しばらく投げ続けたがアタリも出ないのでルアーチェンジする事に。
先に言ってしまうが、ここでルアーチェンジを決断することでこの後釣れた。しかしもう少し早くルアーを変えていればもっと数を伸ばせたと思う。
釣り人あるあるの良いイメージを引きずる事をしてしまった。
「もっと状況判断を早くしなければ」と反省。
変えたルアーはBlooowin!125F Slim。
流れとほぼ平行にキャスト。
一度リールを2,3回巻いてレンジを入れてからスローリトリーブ。
2〜3秒にハンドル1回転くらい。
すると交換して2投目かな?
ラインスラックが出ているのでかなり小さなバイト。
ラインスラックをとりアタリからわざと1秒くらい遅らせて重みが乗ってからフッキング。
引きからして50〜60cmくらいかな〜と思ったら
意外と長い77cm。
この時期にしてはかなり痩せてたな。


Blooowin!125FSlimは低速でも綺麗にアクションするアクションレスポンスの良さ。
ここまで低速だとさすがに出てないかもだけどスリムミノーなのに驚異のS字アクション。
BlueBlueルアーの中だとまだイマイチ目立ってないけど、このルアーのポテンシャルはかなり高い。
また同じように流していくとターンの始まりでドンと。
ラインスラックが張り気味の時だったから明確バイトだった。

このBlooowin!125Fのカラー「ハイブリッジ」って言うんだけど
私が考案させて頂いた。
BlueBlueオンラインショップで買えるよ!笑

房総の澄み潮で育ってきた答えがこのカラー。
(薄いブルーバック、薄いホワイトベリー、全体に薄くマット塗料、バイトマーカーの胸のピンクダイヤとテールチャート)
1つ1つの色味なんかを絶妙なバランスで指示して塗ってもらったカラー。
個人的にデイでもナイトでも抜群の喰わせ能力を誇るカラーだと思う。
間違いなくおすすめ。
詳しいこだわりはまたいつか書くと思われる。笑
次の日のボートデイゲーム。
ジャーキングでもバッチリ釣れましたとさ。

- 2018年12月6日
- コメント(1)
コメントを見る
高橋 優介さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 22 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント