プロフィール
高橋 優介
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:139469
QRコード
対象魚
▼ 長崎シーバス遠征 前編
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
高橋優介です。
先月の中旬に長崎へシーバスを釣りに遠征に行って来た。
今回はその時の様子を2編に分けて書きたいと思う。
今回のプランとしては初日は長崎の西、西海エリアへ。(事前情報でイワシが接岸している)
2日目以降は島原方面に移動しデカイシーバスに狙いを絞って釣りをする予定。
朝8時羽田発の飛行機で飛び立ち、約2時間かけて長崎空港に到着。
〜長崎空港到着〜
まずは腹ごしらえ。牡蠣食べ放題が安い。2000円で気のすむまで食べた。こういう美味しいものを食べるのも遠征に来て楽しいな〜と思う瞬間。


今回はRmajicの菅井さんとボスと一緒に旅。
腹もいっぱいになり西海方面へ約1時間30の道のりをレンタカーで走る。
海が見えてくると
わお!

一見、根?海藻?と思うがよく見ていると動いている。
そう。。黒いの全てイワシ。
おびただしいイワシの群れにテンションマックス。
西海エリア全面にイワシがいる状況。
すぐにでも投げたいところだが、ここまでイワシが多いとフィッシュイーターの付いていない所もある。
一番フィッシュイーターのついていそうな群れを探すべく、四箇所ほど見て回る。
一通り見たところで、ボイルもありワンド状になっている磯場を選択。

ベイトはカタクチイワシ。
写真のように打ち上げられている。
早速プロトロッドのXX99にシャルダス35をつけてサーチしていく。
すると「ヌン」という怪しいバイトが出た。
リトリーブを先ほどよりスローにして少しでも吸い込みやすくラインスラックを出していくと今度は、、
「ドンッ」という明確なアタリが出た。


非常にクリアな水質だったがシャルダス35のブレードの見切れらにくさが活きた1匹。
YouTubeにこの時のシーンを動画で上げたので良ければ見てください。
しかしこのあとは続けられず、この1匹で終了となった。

夜は村岡さん行きつけの馬刺しの店「馬次郎」へ
いや。めちゃくちゃ旨し。

これを食べにもう1回来たいくらいうまかった。
帰りはちょうど「ランタンフェスティバル2019」が開催されていたので立ち寄った。


中国の旧正月を祝う行事「春節祭」を起源としているお祭りなので
風景、飾り付けに然り人も外国人が沢山いるので日本にいるのか分からない感覚に陥ってくる。

この後、長崎市内でリバーシーバスをやったが私は不発に終わり、
長崎遠征初日は終了となった。
- 2019年3月5日
- コメント(0)
コメントを見る
高橋 優介さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 18 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント