プロフィール

武士俣瑞生

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:30
  • 総アクセス数:159944

QRコード

大阪チニング開拓について!!Part④

  • ジャンル:style-攻略法
こんにちは~!
今回は最終サンプルをテストしに都市型河川へと足を運びました。
2日で色んな釣りが出来たので書いていこうと思います。
 ~実釣編~エントリー時間は22:00頃。
下げにエントリー。
流れが少し効いてる中どこに魚がいるか探す。
壁際ら辺は流れ効いてないのでそこら辺溜まってるかと思いキャストするも中々…

続きを読む

ご報告&大阪湾アジング開拓について!!Part③

  • ジャンル:style-攻略法
こんにちは~!
今回はご報告があります。
お気付きの方もいらっしゃると思いますが...
KEEPERLINEさんのスタッフとして活動することになりました。
これからも宜しくお願いします。
詳しくは 武士俣瑞生のInstagram、Xに書いているのでご覧ください。
 ~大阪湾アジング開拓について!Part③~本題に入ります。
今回もアジ…

続きを読む

チニング遠征!小規模河川編!

  • ジャンル:style-攻略法
こんにちは!
前回のチニング釣行から2週間程たちました。
同じエリアに足を運びました。
エリアは同じですが別河川へ行きました。
前回とはまた違った状況、そして時期的にも全然違う釣りをしました。
今回のチニングは高活性な魚相手にプロトのワームを投入しました。
高活性な魚相手にするのも大事だと改めて気付きまし…

続きを読む

大阪湾アジング開拓について!Part②

  • ジャンル:style-攻略法
こんにちは!!
今回は潮通しの良い流れがあるアジングをしてみました!
自分が普段やる横浜などにはほとんどないエリア(自分が知ってる横浜のポイントにはあまりない)でやってみました。
ここはかなりメジャーエリアですが平日だったというのもあり何とかやりたい場所に入れたので楽しめました~。
今回はセイゴングと…

続きを読む

凄腕参戦記!久しぶりの60!編

  • ジャンル:凄腕参戦記
こんにちは!
今回は初めて凄腕にエントリーしてみました!
前からエントリーしたいと思っていましたがルールもよく分からなかったのでエントリーしませんでした。
今回はAPIAさんが主催と聞いたので参戦しました!
では本編へ!
 ~実釣編~まずポイントは明暗×シャロー×合流点という完璧なポイント。
そして、ベイトも大…

続きを読む

わいわいエギング遠征について!!

  • ジャンル:釣行記
こんにちは~!
今回は少し遠征!
秋イカを求めて車で連れて行ってもらいました。
ありがとうございました。
良い機会なので苦手なエギングを克服しようかなと思ってます~。
では頑張っていこうと思います~!!~実釣編~先ずはシャローエリアに向かいます。
大阪湾と違う海の綺麗さに感動。
釣りするだけで楽しいと感じ…

続きを読む

湘南サマーパターン開拓について!

  • ジャンル:style-攻略法
こんにちは~!
今回は先月に帰省した際にやっていた釣りを書かせて頂きます。
8月~9月まで帰省してました!
 
サマーパターンって言えるのか分かりませんが書いていこうと思います!~この時期のホーム【湘南】~去年のこの時期は自分は全く釣れず魚の居場所を見失ってた時期です。
デイではトップで釣れていたがナイト…

続きを読む

大阪湾アジング開拓について!!Part①

  • ジャンル:style-攻略法
こんにちは~!
今回は大阪湾でのアジングについて書かせて頂きたいと思います。
自分は大阪湾では1回だけ自転車で行きましたが1匹しか釣れずとても再現性のある釣りでもなかったのでSNSには投稿しませんでしたが、今回は再現性もあり連発したので書かせて頂こうと思います。
では、先ずはタックル紹介からです!
 ~タッ…

続きを読む

初場所チニング開拓について!!Part①

  • ジャンル:釣行記
こんにちは~!
今回は遠征先でのチニング。
中々厳しいコンディションだったのですが何とか魚が取れました。
ではやってきたいと思います。
 ~実釣編~夕まづめからやろうと思いましたが豪雨にあったので車中で待機。
豪雨が止んだのはなんと23:00。。
そこから仲間はテントで休んだのですが自分はチニング開拓しようと…

続きを読む

大阪チニング開拓について!!Part③

  • ジャンル:釣行記
こんにちは~!
今回はPart③!
改めまして!お久しぶりです!
また更新が遅れてしまいました...。
申し訳ございません。
今回はチニングです!
 ~初ベイトタックルに挑戦~チニングを機にベイトタックルに初挑戦しようと思い先輩にオススメのリールを聞いて購入しました!
Tackle
GRANDAGE LITEC76 APIA
Zillion SVTW 100…

続きを読む