プロフィール

武士俣瑞生

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:335
  • 総アクセス数:165511

QRコード

ボートメバルチャンピオンシップ2024について!!

  • ジャンル:釣行記
こんにちは!
今回は「ボートメバルチャンピオンシップ2024」について書いていきます。
先に結果を言いますと今までで1番最悪な結果となってしまいました。
今回は振り返りながら書いていこうと思います。
 ~実釣編~まずはくにゃーんのムーンストーン!
明るい時間で厳しいかと思いきやそんなこともなく。。
セオリー通…

続きを読む

メバルのハクパターン!?Part②

  • ジャンル:釣行記
こんにちは!!
今回もメバルのハクパターンについて!
ですが、今回は釣行記!
気軽に最後までご覧下さい!
 ~実釣編~21:00エントリー!
前回と同じポイント!
タックルも全部一緒でエステルのアジングタックル!
まずはくにゃーんのみかんで攻める。
壁際でハクライズをしてるメバル。
最初は中々口を使ってくれない……

続きを読む

大阪チニング開拓について!!Part⑨

  • ジャンル:釣り具インプレ
こんにちは!
今回はAPIAさんの話題の新商品!
「GEM」を一足先にお借りして使わせて頂いたのでその釣行について書いていこうと思います!
 ~GEMとは~まずGEMとはどんなルアーか!
壁チヌ特化型プラグです!
壁チヌとはどのような釣りなのか。
自分も正直よく分かりませんでした。
今回使い方を含めて色々とAPIAの佐々木…

続きを読む

メバルのハクパターン攻略!?

こんにちは!!
前回の記事の次回予告はチヌ!って書いていたのですが気分変わってメバルのハクパターン!について書こうと思います!
Fimo始めてからメバルのハクパターンについて書いていないなぁと思ったので先日3年ぶりくらいにメバルのハクパターンをやったのでその時の状況とかどう攻略したか記録として書いていこう…

続きを読む

湘南ハクパターン2024

こんにちはー!
湘南に1週間帰省してました!
もちろんこの時期に帰ったということは「ハクパターン」をやらないわけが無いと!
ということで今年のハクパターンの特徴はどんなパターンなのか書いていこうと思います!
 ~今年のハクパターンの特徴~今年は去年と違い当たり年だなという印象です。
明らかにシーバスの数…

続きを読む

大阪チニング開拓について!!Part⑧

  • ジャンル:style-攻略法
こんにちは!
今回もチニング。
今年は高頻度でチニングに通ってます!
バイトもしデカくなっているような気もしなくも無いですがバイト自体が少ないのでもう少しバイトを出せるようになりたいですね。
どんどんランガンして攻める釣りを今回はしました。
 ~実釣編~朝早くからポイントに到着。
テンポよく地形変化だった…

続きを読む

大阪チニング開拓について!!Part⑦

  • ジャンル:style-攻略法
こんにちは~!
今回も大阪湾チニング。
前回は年無しは釣れたものの1枚しか釣れなかったので今回は複数キャッチを目標に短時間チャレンジ!
バイトをしっかり拾えるかどうかとチヌが付くポイントを絞るのが鍵となりそうです。
 ~実釣編~少し寝坊してしまい着いたのは8:50頃。
最初は前回と同じリグ。
シンカーは5gでワ…

続きを読む

大阪チニング開拓について!!Part⑥

  • ジャンル:style-攻略法
こんにちは!!
今回はAPIAの柴田さんと湾奥に足を運びました。
初めての湾奥チニング。
想像以上の繊細な釣りに翻弄されました(笑)
では本編どうぞ~。~実釣編~最初のポイントは小規模運河。
7:00頃に釣りスタート。
最初はU4シンカー 5gにTW WAVE 2.2inchの淀エビを選択。
~淀エビ~
柴田さんの所作を見ながら自分も…

続きを読む

大阪湾チニング開拓について!!Part⑤

  • ジャンル:日記/一般
こんにちはー!
今回は久しぶりのチニング!
またまた久々の更新となってしまった...(笑)
わかっていてもサボってしまう(笑)
切り替えて本題に入ります。
 ~分からない冬のチニング~まぁということで、分からない冬チニング(笑)
実は地元湘南のチニングは冬は成立しないんですよ。。
河川から魚が抜けるので。
なので冬…

続きを読む

横浜ボートアジング!ベイト喰い攻略

  • ジャンル:style-攻略法
こんにちは!!
今回は横浜ボートアジング!
ワームローテではなくジグヘッドのローテで釣果が変わりました!
ボートアジングで大事なのはロッドとジグヘッドということが改めてわかった釣行でした~。
では本編どぞ!~実釣編~ということでこの日はD-marinaさんから出船!
今回はKEEPERLINE 代表 浅田さん
STAFF 桜山さ…

続きを読む