プロフィール

武士俣瑞生

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:232
  • 総アクセス数:157180

QRコード

初場所チニング開拓について!!Part①

  • ジャンル:釣行記
こんにちは~!

今回は遠征先でのチニング。
中々厳しいコンディションだったのですが何とか魚が取れました。

ではやってきたいと思います。

 
~実釣編~
夕まづめからやろうと思いましたが豪雨にあったので車中で待機。

豪雨が止んだのはなんと23:00。。

そこから仲間はテントで休んだのですが自分はチニング開拓しようと思います。

先ずは河口のシャローエリアでやってみる。

シンカーはKeeperLine U4シンカーの7gからスタート。

こちらはU4シンカー 5g ブラックとシルバー
https://keeperline.net/u4shinker/
2pn6eu3ttpsnibs6wy7y_480_480-52676f8d.jpg

ワームはKeeperLine プロトチニングワーム
爪を付けた状態と離した状態9349ig6rrtecx3en2za8_480_480-671bdbdc.jpg
これでやっていきます。

先ずは水質を見ますが増水はしていないものの白濁りな上に水温がかなり下がっています。

かなりコンディションが悪いですね...笑

渋いと予想してかなりスローに、そしてワームの爪をくっつけた状態でやってみる。

先ずは扇状にブレイクを探る。

スローズル引き


すると二投目でコココン!
しっかりと持っていくのをまって巻合わせ!

冴咲よく遠征先でいいクロダイをキャッチ!y8rt4472xp47na2zb7fu_480_480-0e3d5d04.jpg8ksofgvzk7g2ep2cjnvv_480_480-8bcff261.jpg




このまま続くかと思われたが2時間バイトなし。

ワームの爪を離してやってみる。
スローテンポのボトバンでやる。

カッカカンッ!と持っていくかがサイズが小さいのかのらない。

久しぶりのバイト。
デカいのを探すも中々デカいバイトが出せず実力不足を痛感。

朝になり納竿。

まとめ&次回予告
今回の遠征はコンディションが悪かったのですが何とか1枚取れて良かったです。
次はもっとしっかり開拓していきたいなぁと思いました。
今回プロトのワームで結果が出たのが良かったです。
もう少し色んなことを試して見たいと思います。

今回は最後までご覧頂きありがとうございました!

次回は「大阪湾アジング開拓について!Part①」です!

ではまた!!


~SNS~

Instagram
https://www.instagram.com/mizuki.bushimata/

Twitter
https://twitter.com/mizuki_lure
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100036333336281



​​​​​​​

コメントを見る