プロフィール

武士俣瑞生
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 湘南チニング
- 湘南メッキ
- 湘南シーバス
- 横浜アジング
- シーバス
- チニング
- アジング
- メッキ
- 湘南カマス
- ライトゲーム
- カマス
- アピア
- アイマ
- 湘南アジング
- 湘南メバリング
- 湘南ライトゲーム
- ランカーシーバス
- 湘南ランカーシーバス
- メバリング
- 湘南ハクパターン
- 鶴見川シーバス
- 明暗
- 湾奥シーバス
- ティクト
- TICT
- APIA
- anglersutopia
- ima
- amsdesign
- アジ
- アジスタ
- ぶり
- ブリリアント
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ボトムチニング
- チヌパラドッヂ
- パンチライン60
- 自然
- ブラックバス
- グランデージLITE76
- 横須賀チニング
- サイトチニング
- トップチニング
- ラムタラバデル105
- バチコンアジング
- イナダプラッキング
- ボートフィッシング
- セイゴング
- ランカーセイゴ
- ナイトトップ
- チャッピー80
- 伊豆メッキ
- Dコンタクト
- フィジットヌード
- ガシリング
- カサゴ
- ガシラ
- 初釣り
- エコギア
- カサゴ職人
- バグアンツ
- 高校生アングラー
- ギョピン
- ウィード
- 反省点
- 今年の反省点
- パンチライン45
- 泣き尺
- 尺メバル
- Sasuke50SS
- Dover46SlowSinking
- APIAギャラリー
- イベント
- 大阪
- フリーリグチニング
- アーバンクローラー
- グリパン
- リトルスパイダー
- グリパンオレンジ
- グリパンチャート
- ドライブホッグSW
- グリパンPP
- プガチョフコブラ60
- ARGO69
- エアラコブラ60
- カラシSW
- YOICHI70Diet
- APIA 試投会
- 鉄板VIB 鉄板VIB 3g
- バチ抜け
- ハイドロアッパースリム100
- ノガレ120F
- LuckVGhost
- UPRIZING59
- mebakosuke35F
- HYDROUPPER55S
- SNECON50S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:167
- 総アクセス数:175588
QRコード
▼ 俺の釣りスタイル!!Part1
- ジャンル:style-攻略法
- (anglersutopia, カマス, アジング, メッキ, 湘南ライトゲーム, amsdesign, 湘南メッキ, アイマ, 湘南メバリング, チニング, アジスタ, ティクト, アジ, アピア, ライトゲーム, 鶴見川シーバス, 湘南アジング, 湘南カマス, 湘南チニング, 湘南シーバス, 湘南ハクパターン, 湘南ランカーシーバス, シーバス, TICT, ブリリアント, 横浜アジング, APIA, メバリング, ランカーシーバス, ima, 明暗, 湾奥シーバス)
こんばんは!!
今日は、「俺の釣りスタイル!!Part1」ってことで
僕の釣りスタイルを紹介します笑
いろいろ皆さんにも釣りについてこだわりがあると思います。今日はこれだけは外せない!ってことや釣りの時のルーティンなどを紹介します!
Part1
釣り具メーカーへのこだわり!
シーバス編
僕は必ずどんな釣りにもこだわりのメーカーを1つ、2つくらい見つけてそのメーカーで縛りを実施します!
例えばシーバスだったら、
ima、APIAにこだわってこれしか使ってないです。


こだわった理由
濱本国彦さんに憧れたからです!
シーバスをはじめたばかりの時にimaCHに出演されていて説明や人柄に憧れました。
imaが好きになったのは濱本さんが契約しているからという理由です。
imaCHから濱本さんが使っているロッドがAPIAだと気付きます笑
そこからAPIAを初めて知って、APIAとYouTubeで検索して動画を見たのがAPIAが好きになったキッカケです笑笑
理由がバカバカしいですね笑笑
それからルアーを買って、YouTube見て使い方学んで濱本さんのドリフトテクニックを見よう見まねで真似てみたりいろいろやって人生初湘南シーバスは
それから7ヶ月目の10月の中旬でした。
ヒットルアーはimaのLipper90ですけどね笑笑


APIAの初シーバスはランカーですね笑笑ヒットルアーはラムタラバデル105でした!!


僕がAPIA、imaにこだわってから10ヶ月が経ちました。笑
こうして僕はZのビーストを買うまでに好きになってました笑
とりあえず好きじゃなくても縛るメーカーを作るのが僕のモットーです笑
APIAもimaも元は好きじゃなかったですから笑笑
とりあえず縛りしようと濱本さんが使ってるからと縛ってみたのが最初笑
理由はどうあれ結局こんなにAPIAとimaが好きになりました!!
濱本国彦さんの説明、人との接し方や釣り方が好きで本当に尊敬してます!APIAとimaを僕に繋げてくれたのは濱本さんのおかげです!ありがとうございます!!これからも頑張ってください!!
シーバスのメーカーについてこんなに長く話してしまったのでアジングのメーカーは次回にします!
最後までご覧頂きありがとうございました!!
今日は、「俺の釣りスタイル!!Part1」ってことで
僕の釣りスタイルを紹介します笑
いろいろ皆さんにも釣りについてこだわりがあると思います。今日はこれだけは外せない!ってことや釣りの時のルーティンなどを紹介します!
Part1
釣り具メーカーへのこだわり!
シーバス編
僕は必ずどんな釣りにもこだわりのメーカーを1つ、2つくらい見つけてそのメーカーで縛りを実施します!
例えばシーバスだったら、
ima、APIAにこだわってこれしか使ってないです。


こだわった理由
濱本国彦さんに憧れたからです!
シーバスをはじめたばかりの時にimaCHに出演されていて説明や人柄に憧れました。
imaが好きになったのは濱本さんが契約しているからという理由です。
imaCHから濱本さんが使っているロッドがAPIAだと気付きます笑
そこからAPIAを初めて知って、APIAとYouTubeで検索して動画を見たのがAPIAが好きになったキッカケです笑笑
理由がバカバカしいですね笑笑
それからルアーを買って、YouTube見て使い方学んで濱本さんのドリフトテクニックを見よう見まねで真似てみたりいろいろやって人生初湘南シーバスは
それから7ヶ月目の10月の中旬でした。
ヒットルアーはimaのLipper90ですけどね笑笑


APIAの初シーバスはランカーですね笑笑ヒットルアーはラムタラバデル105でした!!


僕がAPIA、imaにこだわってから10ヶ月が経ちました。笑
こうして僕はZのビーストを買うまでに好きになってました笑
とりあえず好きじゃなくても縛るメーカーを作るのが僕のモットーです笑
APIAもimaも元は好きじゃなかったですから笑笑
とりあえず縛りしようと濱本さんが使ってるからと縛ってみたのが最初笑
理由はどうあれ結局こんなにAPIAとimaが好きになりました!!
濱本国彦さんの説明、人との接し方や釣り方が好きで本当に尊敬してます!APIAとimaを僕に繋げてくれたのは濱本さんのおかげです!ありがとうございます!!これからも頑張ってください!!
シーバスのメーカーについてこんなに長く話してしまったのでアジングのメーカーは次回にします!
最後までご覧頂きありがとうございました!!
- 2021年5月21日
- コメント(0)
コメントを見る
武士俣瑞生さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 3 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 11 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 12 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント