プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:422
- 昨日のアクセス:950
- 総アクセス数:1143482
▼ 古いハナシ・・・
- ジャンル:日記/一般
- (ラリー)
急激に来た寒波のお陰で・・・
釣りに行けず?
行く気持ちにならない・・・とうのが本音。
明日からはさらに、吹雪・・・
年内はあと何回行けるかなぁ・・・
そんな訳で、困った時のラリーネタ。
※ マニアック! 要注意(笑)
今月?号のRALLY+(雑誌)の特集はランチアδHF 4WD 、GrAのハナシ。
あの時代では相当良く出来たクルマだったらしい。
市販車の方は、酷かったとも書いてあったが・・・(笑)
驚いたのが、オリオールが所蔵しているデルタが綺麗なこと!
インタビューと相まって、中々面白かった。
で、このデルタ。
意外と小さいのだ。
さすが、δと名付けられているだけある?
全長は3885mmで、我が家のスーパー1600と変わらない。
やっぱ、コンパクトってのはいつの時代も強みなのか・・・
懐かしくなって、1987の1000湖ラリーの動画を検索してみた。
マシンもそうだが、ドライバーのラインナップも懐かしい。
ティモ・サロネン:マツダ323
マルク・アレン:デルタHF4WD
ユハ・カンクネン: 〃
アリ・バタネン:フォード・シェラ・コスワース
スティグ・ブロンクビスト: 〃
ハンヌ・ミッコラ:アウディ・クワトロ
北欧の人ばっか(笑)
フランス人やスペイン人は居ない・・・
時代は変わりましたなぁ・・・
スペイン人と言えば、miniのソルド君・・・
マニファクチャラー登録の期限が過ぎてしまった。
プロドライブはBMWを説得しきれなかったというトコロか。
なんとか救済してあげて欲しいなぁ・・・
マニアック日記、おわり。
釣りに行けず?
行く気持ちにならない・・・とうのが本音。
明日からはさらに、吹雪・・・
年内はあと何回行けるかなぁ・・・
そんな訳で、困った時のラリーネタ。
※ マニアック! 要注意(笑)
今月?号のRALLY+(雑誌)の特集はランチアδHF 4WD 、GrAのハナシ。
あの時代では相当良く出来たクルマだったらしい。
市販車の方は、酷かったとも書いてあったが・・・(笑)
驚いたのが、オリオールが所蔵しているデルタが綺麗なこと!
インタビューと相まって、中々面白かった。
で、このデルタ。
意外と小さいのだ。
さすが、δと名付けられているだけある?
全長は3885mmで、我が家のスーパー1600と変わらない。
やっぱ、コンパクトってのはいつの時代も強みなのか・・・
懐かしくなって、1987の1000湖ラリーの動画を検索してみた。
マシンもそうだが、ドライバーのラインナップも懐かしい。
ティモ・サロネン:マツダ323
マルク・アレン:デルタHF4WD
ユハ・カンクネン: 〃
アリ・バタネン:フォード・シェラ・コスワース
スティグ・ブロンクビスト: 〃
ハンヌ・ミッコラ:アウディ・クワトロ
北欧の人ばっか(笑)
フランス人やスペイン人は居ない・・・
時代は変わりましたなぁ・・・
スペイン人と言えば、miniのソルド君・・・
マニファクチャラー登録の期限が過ぎてしまった。
プロドライブはBMWを説得しきれなかったというトコロか。
なんとか救済してあげて欲しいなぁ・・・
マニアック日記、おわり。
- 2011年12月22日
- コメント(2)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント