プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:242
- 昨日のアクセス:452
- 総アクセス数:1133690
▼ ケース
- ジャンル:釣り具インプレ
- (その他)
カテゴリーは”釣り具インプレ”となっているが・・・・
正確に言うとアクセサリーのハナシ。
先日、あっ、先月の事である。
仕事でつくばに行って来たのだが、つくばエクスプレスの始発駅が秋葉原である。
ニヤリ~
飛行機の時間にちょっと余裕が出来たので、駅のすぐそばにある、小さいお店がイッパイ入っている商店街?を探索。
トランスだけ、電球だけ、ケーブルだけ・・・ など小さい専門店がたくさんあって飽きない(笑)
たいして必要なモノは無かったのだが、目についたのがコレ。

海用のニッパーを入れる皮ケース。
しかし、色がイケてない・・・・

そこで、これの登場。
本来は靴の補修用の染料、昔札幌のハンズで購入したもの。
そして、変身!

本体を入れてみたらぴったり。
無くさないように気をつけよう(笑)
正確に言うとアクセサリーのハナシ。
先日、あっ、先月の事である。
仕事でつくばに行って来たのだが、つくばエクスプレスの始発駅が秋葉原である。
ニヤリ~
飛行機の時間にちょっと余裕が出来たので、駅のすぐそばにある、小さいお店がイッパイ入っている商店街?を探索。
トランスだけ、電球だけ、ケーブルだけ・・・ など小さい専門店がたくさんあって飽きない(笑)
たいして必要なモノは無かったのだが、目についたのがコレ。

海用のニッパーを入れる皮ケース。
しかし、色がイケてない・・・・

そこで、これの登場。
本来は靴の補修用の染料、昔札幌のハンズで購入したもの。
そして、変身!

本体を入れてみたらぴったり。
無くさないように気をつけよう(笑)
- 2011年10月12日
- コメント(6)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント