プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:452
- 総アクセス数:1133470
▼ 寒いねぇ・・・
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
週末の土曜は午後から日没までずっと外で・・・・
気温は零下3℃くらいだったのだが、風が強くて体感温度はそれ以下の感じ。
いつもは2時間釣行なので、その倍の時間外にいるのはツラかった。
しかし、翌日の日曜は0℃くらい。 日が落ちてもそのくらいの気温だったので、暖かく感じる?
マジ、暖かく感じるので不思議だ。
慣れというのは恐ろしい・・・・
そんな感じで、寒い中も釣りに行ってしまうATXだが、最近いいモノを見つけた。
http://www.shimamura.gr.jp/fiberheat/
庶民の味方、しまむらのタイツとTシャツ。
今流行りの、高機能下着である。
簡単に言うと、ヒートテックのしまむら版。
カラーバリエーションは少ないが、安い ♪ 流石、しまむらである。
で、肝心の機能は特に遜色無しで暖かい。
そして、肌触りがいい。
実はこの下着の存在を知ったのはごく最近の事。
それも、fimo上で東京のどなたか(忘れました・・・・)が書いていたのを見て知った次第・・・
北国の人間としてちょっと恥ずかしい(笑)
さて、明日はファイバーヒートを着て港へ。
友人Kから「魚が釣れるトコロを探してクレ!」との指令があったので・・・・
日曜は見事にデコったからなぁ・・・・・(爆)
気温は零下3℃くらいだったのだが、風が強くて体感温度はそれ以下の感じ。
いつもは2時間釣行なので、その倍の時間外にいるのはツラかった。
しかし、翌日の日曜は0℃くらい。 日が落ちてもそのくらいの気温だったので、暖かく感じる?
マジ、暖かく感じるので不思議だ。
慣れというのは恐ろしい・・・・
そんな感じで、寒い中も釣りに行ってしまうATXだが、最近いいモノを見つけた。
http://www.shimamura.gr.jp/fiberheat/
庶民の味方、しまむらのタイツとTシャツ。
今流行りの、高機能下着である。
簡単に言うと、ヒートテックのしまむら版。
カラーバリエーションは少ないが、安い ♪ 流石、しまむらである。
で、肝心の機能は特に遜色無しで暖かい。
そして、肌触りがいい。
実はこの下着の存在を知ったのはごく最近の事。
それも、fimo上で東京のどなたか(忘れました・・・・)が書いていたのを見て知った次第・・・
北国の人間としてちょっと恥ずかしい(笑)
さて、明日はファイバーヒートを着て港へ。
友人Kから「魚が釣れるトコロを探してクレ!」との指令があったので・・・・
日曜は見事にデコったからなぁ・・・・・(爆)
- 2011年1月17日
- コメント(7)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント