プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:200
- 昨日のアクセス:898
- 総アクセス数:1142310
▼ 連休最終日は・・・
やっぱ、3本で〆なきゃね(笑)
三笠にワインを仕入れに行き、帰って来たのが15時過ぎ。
ちょっと休んで、3本に到着したのが17時。
まだ、アブは狙えるな。
この日の3本は風が強い。
ただ、南寄りなので、まだいい方だ。
さて、ロッドはどうしよう? 海藻のキワの穴を攻めるから、パワー勝負だ。
近距離戦なので、長さはいらない。
そんな訳で、ロックスイーパーの672MH+を選択。
最大1ozまで使えるので、強風でも穴探りが可能。
トコロがねぇ・・・
思惑通りいかないのが釣りってものだ。
アブラコはどこに行った?

あれっ・・・
クロソイだし・・・
狙いを変えなきゃなぁ、次回は。
結局、アブラコは釣れず、日が沈んでソイタイム。
とりあえず釣りたいので、最初からネコ(笑)

1投目から来ますな。
ネコ、最強。
ベイトは、ピンテールパルスのウォーターメロン。
最近良く使う。
と言うか、バッグの取り出しやすいトコロにあったので、とりあえず結んだのだが・・・
釣れる(笑)

丸呑み。
ちょっと痩せているけど、まあまあのサイズ。
27cmくらいかな?

カラーを変えても釣れる。
コイツは、グロウ。

パンプキンでも釣れる。
結局、ピンテールパルスで通した(笑)。
この日、一番良かったのはウォーターメロン。
透過系の弱いカラーが良かったのかな?
そのうち、時合が終了したのか、パタッとアタリが無くなる。
強風で寒くなってきたので、終了。
次回こそは、アブラコが見たいな。
そんな事を考えながら帰路につく、連休最終日だった。
三笠にワインを仕入れに行き、帰って来たのが15時過ぎ。
ちょっと休んで、3本に到着したのが17時。
まだ、アブは狙えるな。
この日の3本は風が強い。
ただ、南寄りなので、まだいい方だ。
さて、ロッドはどうしよう? 海藻のキワの穴を攻めるから、パワー勝負だ。
近距離戦なので、長さはいらない。
そんな訳で、ロックスイーパーの672MH+を選択。
最大1ozまで使えるので、強風でも穴探りが可能。
トコロがねぇ・・・
思惑通りいかないのが釣りってものだ。
アブラコはどこに行った?

あれっ・・・
クロソイだし・・・
狙いを変えなきゃなぁ、次回は。
結局、アブラコは釣れず、日が沈んでソイタイム。
とりあえず釣りたいので、最初からネコ(笑)

1投目から来ますな。
ネコ、最強。
ベイトは、ピンテールパルスのウォーターメロン。
最近良く使う。
と言うか、バッグの取り出しやすいトコロにあったので、とりあえず結んだのだが・・・
釣れる(笑)

丸呑み。
ちょっと痩せているけど、まあまあのサイズ。
27cmくらいかな?

カラーを変えても釣れる。
コイツは、グロウ。

パンプキンでも釣れる。
結局、ピンテールパルスで通した(笑)。
この日、一番良かったのはウォーターメロン。
透過系の弱いカラーが良かったのかな?
そのうち、時合が終了したのか、パタッとアタリが無くなる。
強風で寒くなってきたので、終了。
次回こそは、アブラコが見たいな。
そんな事を考えながら帰路につく、連休最終日だった。
- 2014年5月7日
- コメント(0)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント