プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:837
- 昨日のアクセス:769
- 総アクセス数:1145597
▼ 連休2日目・・・
本日は旅ログです・・・
泊に住む友人夫婦の所に、ムスメが生まれたので、お祝いを持って行ってきた。
抱っこさせてもらったが、首が座ってないので、ちょっと怖い。
しかし、かわいい・・・
そして暑い(笑)
子供って体温高いんだよねぇ・・・
釣りはしませんよ。
ヨメも一緒だし。
そして帰り道。
小沢で定番のトンネル餅を購入、子供の時からの大好物。
何年前からあるのか? 想像もつかん。
お昼になったので、友人オススメのそば屋さんへ。

裏に大雪山が見える。
まだまだ雪が残っている。

農家のそば屋と言うだけあって、自分でそばを栽培しているらしい。
お昼時とあって、結構な混雑ぶり。
席が空くまで待つこと20分くらい・・・

10割の2段せいろを注文!!
んめぇ・・・
歯ごたえ、味、どれも◎。
いいトコロを教えてもらった。
この辺は雪も多いが、苫小牧よりは暖かい。
気温も、出てくる時はひと桁だったのだが、ここは二桁!
だからなんだな・・・
こんなお花が道端で咲いていた。

アズマイチゲ。
もしかしたら、キクザキイチゲ。
図巻ではどっちかはっきりしない・・・
花がもっと開いていたら良くわかったかも?
それと、コレ。

エゾエンゴサク。
これは薄紫バージョン。
このほか、ピンク、白、濃紫なんかもある。
季節は進んでいるんですねぇ・・・
ただ・・・
海の方はあまり季節がすすんでませんが(爆)
本日もアブを探しに行ったが、見つからなかった・・・
明日は山に茶鱒狩りに行く予定。
泊に住む友人夫婦の所に、ムスメが生まれたので、お祝いを持って行ってきた。
抱っこさせてもらったが、首が座ってないので、ちょっと怖い。
しかし、かわいい・・・
そして暑い(笑)
子供って体温高いんだよねぇ・・・
釣りはしませんよ。
ヨメも一緒だし。
そして帰り道。
小沢で定番のトンネル餅を購入、子供の時からの大好物。
何年前からあるのか? 想像もつかん。
お昼になったので、友人オススメのそば屋さんへ。

裏に大雪山が見える。
まだまだ雪が残っている。

農家のそば屋と言うだけあって、自分でそばを栽培しているらしい。
お昼時とあって、結構な混雑ぶり。
席が空くまで待つこと20分くらい・・・

10割の2段せいろを注文!!
んめぇ・・・
歯ごたえ、味、どれも◎。
いいトコロを教えてもらった。
この辺は雪も多いが、苫小牧よりは暖かい。
気温も、出てくる時はひと桁だったのだが、ここは二桁!
だからなんだな・・・
こんなお花が道端で咲いていた。

アズマイチゲ。
もしかしたら、キクザキイチゲ。
図巻ではどっちかはっきりしない・・・
花がもっと開いていたら良くわかったかも?
それと、コレ。

エゾエンゴサク。
これは薄紫バージョン。
このほか、ピンク、白、濃紫なんかもある。
季節は進んでいるんですねぇ・・・
ただ・・・
海の方はあまり季節がすすんでませんが(爆)
本日もアブを探しに行ったが、見つからなかった・・・
明日は山に茶鱒狩りに行く予定。
- 2012年4月29日
- コメント(7)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 20 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント