プロフィール

atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:188
- 総アクセス数:1178617
▼ RFSボートロックセミナー
さてさて。
週末にRFSボートロックセミナーがありました。
前日(土曜)はRFSのクラブ内大会を兼ねたプラ。
ワタシですか?
法事のため、行けませんでした・・・
まあ、その法事も緊急事態発生で行けませんでしたが・・・(泣)
そんなこんなで、土曜の夕方にアドリアを引っ張って勇払マリーナへ。
釣りから帰ってきたメンバーをお迎え。
50UPソイも出て、結構いい釣りだったようだ。
行きたかったな・・・
翌日のセミナーの準備を済まし、宴会。
ワタシは1時過ぎに寝たのですが、その後2時間も起きていた集団があったらしい・・・
ワタシも久々に楽しかったので、ちょっと飲みすぎたようで。

夜に結構いい雨が降ったのですが、日が昇ったらこのとおり。
いいお天気、セミナー日和ですな。
昨年はワタシとゴマー氏が講師をやったのですが、今年はかっしーと田中氏。
内容も、昨年とは違う切り口で、ワタシも勉強になった。

ノットの説明。
パロマーノット(アメリカ横着結び・・・)ですな。
ワタシもこれにしてから、ノット強度が安定するようになりましたヨ。
結び目から切れることは、ほぼ無くなりました。

中々いい質問も出て、説明する方も熱が入ります。
伝えたいことっていっぱいあるのに、言葉して説明するのって難しいのです。
終わってから、アレ言えば良かった、コレ言うの忘れたってね。

お昼御飯を食べてから、岸壁でキャスト練習。
アンダーハンドキャストをみっちり練習。
利き手によって投げやすい方向ってのが必ずあるけど、どちらでもできるようにしておいた方が◎。
釣り座と流れる方向が、いつも同じではないですから。

スタッフは陸組も居るんで、ほぼマンツーマン。
初心者の小学生も、ちょっとすると立派にキャストできるようになりました。

エアホース組、出港!
佐藤船長、いつもありがとうございます!!

行ってらっしゃい!
ってことで、ワタシは陸組。
約5時間、トレーラーの中で昼寝&読書。
なので、魚の写真はありません・・・
そのうち、誰かがUPするかと・・・

閉会式。
全員お魚ゲット! 良かった!!
いつものコトだが、苫小牧の魚は女性や子供に優しい(笑)。
と言うコトで、第1回ボートロックセミナーは無事終了。
次回は6月28日開催です。
受付は現在も進行形ですので、下記ページよりメールにてお願いします。
全く初めて、子供さんやパートナーに釣りを体験させて見たい方。
レンタルのタックルも用意してます!
オカッパリはするけど、ボートはちょっと敷居が高くて、なんて方。
そんなコトないです。 そして、仲間を作るチャンス!
基本をもう一度おさらいしたいなぁ、って方。
ロック馬鹿達が、懇切丁寧にレクチャーします!
http://www.fimosw.com/u/boatrockfish/tbnkiizdvweo4r
↑ 申込用URL
楽しいですヨ~
お待ちしております!!
週末にRFSボートロックセミナーがありました。
前日(土曜)はRFSのクラブ内大会を兼ねたプラ。
ワタシですか?
法事のため、行けませんでした・・・
まあ、その法事も緊急事態発生で行けませんでしたが・・・(泣)
そんなこんなで、土曜の夕方にアドリアを引っ張って勇払マリーナへ。
釣りから帰ってきたメンバーをお迎え。
50UPソイも出て、結構いい釣りだったようだ。
行きたかったな・・・
翌日のセミナーの準備を済まし、宴会。
ワタシは1時過ぎに寝たのですが、その後2時間も起きていた集団があったらしい・・・
ワタシも久々に楽しかったので、ちょっと飲みすぎたようで。

夜に結構いい雨が降ったのですが、日が昇ったらこのとおり。
いいお天気、セミナー日和ですな。
昨年はワタシとゴマー氏が講師をやったのですが、今年はかっしーと田中氏。
内容も、昨年とは違う切り口で、ワタシも勉強になった。

ノットの説明。
パロマーノット(アメリカ横着結び・・・)ですな。
ワタシもこれにしてから、ノット強度が安定するようになりましたヨ。
結び目から切れることは、ほぼ無くなりました。

中々いい質問も出て、説明する方も熱が入ります。
伝えたいことっていっぱいあるのに、言葉して説明するのって難しいのです。
終わってから、アレ言えば良かった、コレ言うの忘れたってね。

お昼御飯を食べてから、岸壁でキャスト練習。
アンダーハンドキャストをみっちり練習。
利き手によって投げやすい方向ってのが必ずあるけど、どちらでもできるようにしておいた方が◎。
釣り座と流れる方向が、いつも同じではないですから。

スタッフは陸組も居るんで、ほぼマンツーマン。
初心者の小学生も、ちょっとすると立派にキャストできるようになりました。

エアホース組、出港!
佐藤船長、いつもありがとうございます!!

行ってらっしゃい!
ってことで、ワタシは陸組。
約5時間、トレーラーの中で昼寝&読書。
なので、魚の写真はありません・・・
そのうち、誰かがUPするかと・・・

閉会式。
全員お魚ゲット! 良かった!!
いつものコトだが、苫小牧の魚は女性や子供に優しい(笑)。
と言うコトで、第1回ボートロックセミナーは無事終了。
次回は6月28日開催です。
受付は現在も進行形ですので、下記ページよりメールにてお願いします。
全く初めて、子供さんやパートナーに釣りを体験させて見たい方。
レンタルのタックルも用意してます!
オカッパリはするけど、ボートはちょっと敷居が高くて、なんて方。
そんなコトないです。 そして、仲間を作るチャンス!
基本をもう一度おさらいしたいなぁ、って方。
ロック馬鹿達が、懇切丁寧にレクチャーします!
http://www.fimosw.com/u/boatrockfish/tbnkiizdvweo4r
↑ 申込用URL
楽しいですヨ~
お待ちしております!!
- 2015年6月1日
- コメント(2)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 11月13日 | 地元で久保田さんの釣行 チャレンジすることの大切さに |
|---|
| 11月13日 | 能登半島の磯マルゲームが本格的に開幕 |
|---|
| 11月12日 | ルアーは重いほうが好きな私 |
|---|
| 11月12日 | 秋のハイシーズン ルアーサイズを上げて楽しむ |
|---|
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
















最新のコメント