プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:246
- 昨日のアクセス:289
- 総アクセス数:1137593
▼ 万能塩鰹茶漬け
本日食べログ~♪
7月に行った西伊豆で頂いた「万能塩鰹茶漬け」。

http://sankakuya.shop-pro.jp/?pid=17894818
三角屋(さんかくや)水産
西伊豆町 仁科
塩鰹を焼いて、骨など取ってフレーク状にして、海苔、ゴマ、ワカメなどを混ぜて、手軽に食べられるようにした一品。
そもそも、塩鰹とはなんぞや?
西伊豆に昔からある貯蔵食品である。
鰹を塩と一緒に樽に漬けこみ、乾燥したもの。
地元では、お正月に食べるために作っていたそうだ。
なので「しょうがつお」・・・ シャレでもないのだが、語呂がいい。
で、「万能塩鰹茶漬け」である。
うどんに入れたり、そのままお茶漬けに。
卵かけご飯や、納豆の味付けにもいい。
ただ、塩分が高いので、あんまり入れ過ぎるとしょっぱい。
なので、少しづつ食べていた。
本日、たまたま、しぇふからトマトを沢山頂いたので、塩鰹でトマトソースを作ることを思いついた。
以前、これも西伊豆で頂いた酒盗で作ったトマトソース、これも結構イケたので、2匹目のドジョウだ(笑)。
まず。トマトを湯むきする。
そして、種とワタを取る。 これをしないと、ソースが水っぽくなるのだ。
手ごろな大きさに刻んで、ミキサーで粗めにジャーンする。
ニンニクを入れて、ミキサーしたトマトをフライパンに。

赤ワイン、ケチャップをほんの少々。
味を見ながら、塩鰹を入れていく。

程よく水分が飛んで、旨みが出てきたらパルメザンチーズを少し入れて仕上げ。
頃合いを見計らって、パスタを茹でておく。
今回は、茹で時間が短いカッペリーニを使用。
茹であがったら、フライパンで混ぜる。

小葱を散らして完成!
今回は、前日に作ってあった、トマトとキャベツとボロニアソーセージのスープがあったので、パスタの具は無し。
シンプルだけど、塩鰹とトマトの相性は◎。
まあ、アンチョビーと同じって考えたら納得。
物流が発達した今では、北海道のスーパーでも鰹を売るようになった。
僕が子供のころは、鰹節ぐらいなものだったのに。
でも、ホントの地元でられている加工品は、中々紹介されてないんだな、ってつくづく思う。
こういう便利な名物は、もっと有名になって欲しいなぁ。
そして、塩鰹を教えてくれた釣り仲間に感謝である。
7月に行った西伊豆で頂いた「万能塩鰹茶漬け」。

http://sankakuya.shop-pro.jp/?pid=17894818
三角屋(さんかくや)水産
西伊豆町 仁科
塩鰹を焼いて、骨など取ってフレーク状にして、海苔、ゴマ、ワカメなどを混ぜて、手軽に食べられるようにした一品。
そもそも、塩鰹とはなんぞや?
西伊豆に昔からある貯蔵食品である。
鰹を塩と一緒に樽に漬けこみ、乾燥したもの。
地元では、お正月に食べるために作っていたそうだ。
なので「しょうがつお」・・・ シャレでもないのだが、語呂がいい。
で、「万能塩鰹茶漬け」である。
うどんに入れたり、そのままお茶漬けに。
卵かけご飯や、納豆の味付けにもいい。
ただ、塩分が高いので、あんまり入れ過ぎるとしょっぱい。
なので、少しづつ食べていた。
本日、たまたま、しぇふからトマトを沢山頂いたので、塩鰹でトマトソースを作ることを思いついた。
以前、これも西伊豆で頂いた酒盗で作ったトマトソース、これも結構イケたので、2匹目のドジョウだ(笑)。
まず。トマトを湯むきする。
そして、種とワタを取る。 これをしないと、ソースが水っぽくなるのだ。
手ごろな大きさに刻んで、ミキサーで粗めにジャーンする。
ニンニクを入れて、ミキサーしたトマトをフライパンに。

赤ワイン、ケチャップをほんの少々。
味を見ながら、塩鰹を入れていく。

程よく水分が飛んで、旨みが出てきたらパルメザンチーズを少し入れて仕上げ。
頃合いを見計らって、パスタを茹でておく。
今回は、茹で時間が短いカッペリーニを使用。
茹であがったら、フライパンで混ぜる。

小葱を散らして完成!
今回は、前日に作ってあった、トマトとキャベツとボロニアソーセージのスープがあったので、パスタの具は無し。
シンプルだけど、塩鰹とトマトの相性は◎。
まあ、アンチョビーと同じって考えたら納得。
物流が発達した今では、北海道のスーパーでも鰹を売るようになった。
僕が子供のころは、鰹節ぐらいなものだったのに。
でも、ホントの地元でられている加工品は、中々紹介されてないんだな、ってつくづく思う。
こういう便利な名物は、もっと有名になって欲しいなぁ。
そして、塩鰹を教えてくれた釣り仲間に感謝である。

- 2015年9月22日
- コメント(2)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 13 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント