プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:1168996
▼ 偵察・・・
タイトルは偵察・・・
イヤイヤ、釣れなかったので言い訳(笑)
タイミング的にはいいはず。
大潮の直後、春の産卵を控えて、大型が大潮に乗って岸寄りしているはず。
そして、釣行するタイミングで潮位がそこそこある。
すべてが仮定だが・・・
現場に着くと、微風でいい感じだ。
クロも釣れなくなったのか、投げ師も少なくなった。
しかし、ロックっぽい先行者が・・・
ただ、ワタシの入りたいポイントは空いている。
そのうち、釣れないのか、帰ってしまい、3本は貸し切り。
意気揚々とキャスト、スイミングさせてみると、1回だけアタリがあったが、その後が続かない。
やっぱ、縦の動きなんだろうなぁ、ってコトでネコにチェンジ。
ちょいと風が出てきたので、ベイトはヌードル。
自重があるので、投げやすいうえ、飛距離も出る。

釣れるんですがねぇ・・・
続かないし、大きさもイマイチ。
こんなのが、連続3匹釣れた後、また沈黙。

サイズダウン・・・
なんでだろう・・・
いい魚が釣れるはずなんだけどなぁ・・・

アタリが無くなったので、カラーを変えてみた。
パワーホッグの4in、可動部分が多いので、アピール力もUP。
釣れるんですが、コイツも続かない。
目論見は見事ハズレ。
なんでだろう?
多分、気温のせいだな。
ちなみに、今朝は氷点下4℃、帰り際に車載温度計を見ると、氷点下2℃・・・
せっかく暖かくなったのに、この気温で活性が下がったのか?
そうだ、そうに違いない(笑)
金曜は雨だし、土曜は所用。
次は日曜の夜かな?
イヤイヤ、釣れなかったので言い訳(笑)
タイミング的にはいいはず。
大潮の直後、春の産卵を控えて、大型が大潮に乗って岸寄りしているはず。
そして、釣行するタイミングで潮位がそこそこある。
すべてが仮定だが・・・
現場に着くと、微風でいい感じだ。
クロも釣れなくなったのか、投げ師も少なくなった。
しかし、ロックっぽい先行者が・・・
ただ、ワタシの入りたいポイントは空いている。
そのうち、釣れないのか、帰ってしまい、3本は貸し切り。
意気揚々とキャスト、スイミングさせてみると、1回だけアタリがあったが、その後が続かない。
やっぱ、縦の動きなんだろうなぁ、ってコトでネコにチェンジ。
ちょいと風が出てきたので、ベイトはヌードル。
自重があるので、投げやすいうえ、飛距離も出る。

釣れるんですがねぇ・・・
続かないし、大きさもイマイチ。
こんなのが、連続3匹釣れた後、また沈黙。

サイズダウン・・・
なんでだろう・・・
いい魚が釣れるはずなんだけどなぁ・・・

アタリが無くなったので、カラーを変えてみた。
パワーホッグの4in、可動部分が多いので、アピール力もUP。
釣れるんですが、コイツも続かない。
目論見は見事ハズレ。
なんでだろう?
多分、気温のせいだな。
ちなみに、今朝は氷点下4℃、帰り際に車載温度計を見ると、氷点下2℃・・・
せっかく暖かくなったのに、この気温で活性が下がったのか?
そうだ、そうに違いない(笑)
金曜は雨だし、土曜は所用。
次は日曜の夜かな?

- 2015年4月8日
- コメント(2)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント