プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:236
- 昨日のアクセス:350
- 総アクセス数:1139594
▼ GTジギング!!
- ジャンル:釣行記
- (ボート)
・・・に行きたかったのだが、強風であまり沖に出られず、とりあえずヒラメ狙い。
ポツポツと釣れるが、型が小さい・・・
デカイのが来た!!と思ったらサメだったり・・・
風が強いので結構船が揺れる。
久々に「すっかいなぁ」って感じ・・・・
四国でお遍路をする〇泉さんのようになってきた(笑)
そうは言っても釣り続ければなんとかなるもの。
捌くには楽そうなお持ち帰りサイズ、天然モノでした。
ヒラメをやっているうちに、天候も回復!!
船長がGT場へ船を向ける(嬉)
そこは、夏に来た漁礁ではなかった。
山から続く駆け上がりで、水深が120mから一気に180mに落ち込んでいる。
船長含め、他の3人は電動リール。
私は、新しいジギングロッドでGTを釣りたくて手巻き!!
ただ・・・・
160mのスーパーディープを手で巻いてくるのは流石にシンドイ(悲)
そして・・・・・
あろうことか、そんな深海の底で小さなホッケがバイトしてくる(怒)
小さいので食ってもあんまり美味しくないし。
回収時に微妙に重いのも疲れる・・・
手巻きの不調をよそに、電動組は順調に釣果を延ばしている。
そして、最大サイズの97cmゲット(怪獣みたいだった・・・)!!
うらやましいなぁ・・・・と、思いながら私はピンコホッケと格闘中。
また、イカがスレで掛ってきたりと本命はどこ?といった感じ。
気持ちが折れそうになったその時!
ドスン、と重いアタリ。と言うか、ロッドが満月に曲がる・・・・
上がってこない・・・・・
GTは深海に居るくせに、最後まで抵抗する。
浅い所に来てもプカーって浮く事も無いのだ。
ヒィヒィ言いながらリフトして(笑)無事、タモ入れも成功。
お腹パンパンのGT!! 長さは70cm位かなぁ・・・
で、このパンパンのお腹に入っているのはタラコか?タチ(白子)か?
それは帰ってからのお楽しみ。
さて、家に帰ってからお腹を開いてみると、見事なタチがいっぱい!!
サッと湯通しして、ポン酢で頂く。
トロッとした食感と、なんとも言えない濃厚な味わい・・・・ 最高。
それと・・・
ヒラメと、偶然釣れたイカ(笑)のお刺身。
明日は鍋かなぁ・・・・
あと、タチの味噌汁もいいなぁ・・・・
いやぁ、楽しかった。
ボートを出してくれたオカッチ船長に感謝であります ♪
さて、ここまで読んでいただいたのに、何ですが・・・・
GT=ジャイアント・鱈 (笑)
正確に言うとGMT・・・・ジャイアント真鱈(同船の方が申しておりました)
- 2010年10月30日
- コメント(3)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント