プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2415
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:1115137
▼ ペターさん
- ジャンル:日記/一般
Auto Sports WEB版によると・・・・
今週中にペターさんがフォードのテストをするらしい。
以前は、マルコム御大との折り合いが良く無かったのだが、仲直りしたのは知っていた。
で、ソルベルグ兄もストバートの方のフォードに乗っているのだが、兄弟でチームってのは無いようだ。
となると、ワークスのセカンドドライバー?
ラトバラのサポートか。
ワタシの英語力ではこの位が限界・・・(笑)
WEB翻訳もイマイチ良くわからんし。
今シーズンも金策で大変だったようなので、安心して乗れるワークスのシートは魅力だと思う。
ただ・・・
問題なのは、マニファクチャラーズ登録の期限が近い(一度延長されている・・・)のに、フォードとMINIはまだ登録していない事実。
ヒルボネンがフォードを去ったのもその辺の事情なのか?
いずれにしても、この2メーカーが居なくなったら、WRCも寂しい・・・
と言うか、終了?
トヨタもラリーに興味があるようだし、スバルもラリーの事を忘れていないと思う。
エコカーばっかじゃなくて、純粋にクルマの楽しさを教えてくれるモータースポーツにも力を入れて欲しいなぁ・・・
ただの移動手段だけのクルマ・・・ 寂しい限りです。
こんなお茶目で速いペターさんに頑張って欲しいですな。
今週中にペターさんがフォードのテストをするらしい。
以前は、マルコム御大との折り合いが良く無かったのだが、仲直りしたのは知っていた。
で、ソルベルグ兄もストバートの方のフォードに乗っているのだが、兄弟でチームってのは無いようだ。
となると、ワークスのセカンドドライバー?
ラトバラのサポートか。
ワタシの英語力ではこの位が限界・・・(笑)
WEB翻訳もイマイチ良くわからんし。
今シーズンも金策で大変だったようなので、安心して乗れるワークスのシートは魅力だと思う。
ただ・・・
問題なのは、マニファクチャラーズ登録の期限が近い(一度延長されている・・・)のに、フォードとMINIはまだ登録していない事実。
ヒルボネンがフォードを去ったのもその辺の事情なのか?
いずれにしても、この2メーカーが居なくなったら、WRCも寂しい・・・
と言うか、終了?
トヨタもラリーに興味があるようだし、スバルもラリーの事を忘れていないと思う。
エコカーばっかじゃなくて、純粋にクルマの楽しさを教えてくれるモータースポーツにも力を入れて欲しいなぁ・・・
ただの移動手段だけのクルマ・・・ 寂しい限りです。
こんなお茶目で速いペターさんに頑張って欲しいですな。
- 2011年12月14日
- コメント(4)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 11 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント