プロフィール

atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:186
- 総アクセス数:1176588
▼ 冬至
    本日は冬至、昼間が一番短いのである。
イコール、夜が長い・・・・ ハナシは続かない(笑)
で、この日我が家は伝統的にカボチャを食べる。
まあ、子供の頃に食べた味が忘れられず・・・・
ヨメに毎年作ってもらうのだ。

カボチャの器に入れてみた ♪
冬至にかぼちゃを食べるのは、昔、この時期は新鮮な野菜が無かったので、保存の効くカボチャを食べたのが理由だそうだ。
しかし・・・・
小豆を入れるのは北海道だけなのか?
私は子供の頃からこのスタイルだったので、なんら不思議ではないのだが・・・
残って欲しい日本の伝統、食文化。
それを楽しく食っていたら、釣りに行くのを忘れ・・・・
現場に着いたのは午後8時(笑)
流石、雪が降って道路も滑るので・・・・ 貸し切り(笑)
ところが、魚が居ない!

かろうじて釣れた1匹・・・・
ベイトはホローベリーの6インチ。
こないだも、よく釣れたのは日が落ちてすぐ? 8時過ぎると釣れなくなってきたもんなぁ・・・・
釣れない理由を考えると、バリエーションが多い・・・・
言い訳が上手いってコト(笑)
    
    イコール、夜が長い・・・・ ハナシは続かない(笑)
で、この日我が家は伝統的にカボチャを食べる。
まあ、子供の頃に食べた味が忘れられず・・・・
ヨメに毎年作ってもらうのだ。

カボチャの器に入れてみた ♪
冬至にかぼちゃを食べるのは、昔、この時期は新鮮な野菜が無かったので、保存の効くカボチャを食べたのが理由だそうだ。
しかし・・・・
小豆を入れるのは北海道だけなのか?
私は子供の頃からこのスタイルだったので、なんら不思議ではないのだが・・・
残って欲しい日本の伝統、食文化。
それを楽しく食っていたら、釣りに行くのを忘れ・・・・
現場に着いたのは午後8時(笑)
流石、雪が降って道路も滑るので・・・・ 貸し切り(笑)
ところが、魚が居ない!

かろうじて釣れた1匹・・・・
ベイトはホローベリーの6インチ。
こないだも、よく釣れたのは日が落ちてすぐ? 8時過ぎると釣れなくなってきたもんなぁ・・・・
釣れない理由を考えると、バリエーションが多い・・・・
言い訳が上手いってコト(笑)
- 2010年12月22日
- コメント(4)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 














 
  
  
 


 
 
最新のコメント