プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:128
- 昨日のアクセス:344
- 総アクセス数:1157239
▼ 土日・・・
こないだの土日は、ほぼ家でゴロゴロ。
ホントはRFS泥大会に行くはずだったのだが、大雨注意報・・・
火曜から水曜にかけての集中豪雨のお釣りがまだ残っている。
なので、仕事柄苫小牧から離れられなくなってしまった。
恨めしい雨だ・・・
ところが、予想通り雨はそれほど降らず・・・
その方が良かったのですがね。
風も弱くなったので、日曜の夜にちょっと港へ行ってみた。
まずは30番付近。
海は濁っているのだが、釣り人がいっぱい?
サビキング中の方に聞いてみると、サバとイワシが釣れているという。
ほほう、と思いミノーを投げてみるがコマセが無いとNGみたいだ。
底を探るとチビソイが2匹。
それでも、ココ1カ月くらいはアタリも無かったので、ちょっと嬉しい。
三平ちゃんが言っていたとおり、雨とうねりで水温が下がったのだろう。
ならば! と、屏風ポイントへ行ってみる。
Tテールシャッドをジグヘッドに付けて、スイミング。

釣れるねぇ ♪
2週間前はアタリすら無かったのに・・・
水面にはサヨリが群れている。
水も冷たいのでいい感じ。

サイズアップ!
26cmくらい?
3本も良くなったかなぁ・・・
あそこは水温が高いからNGかな。
もしかしたら、サバが居るかも。
近いうちに行ってみよう。
◇タックルデータ
Rock Sweeper Micro Guide SystemR( ロックスイーパー・マイクロガイドシステムR)
NRS-6102L MGS
Revo NEOS 2500 + バニッシュウルトラ 5lb
◆ヒットルアー
T-Tail Shad 2.5 inch (Tテールシャッド2.5インチ) OG
ホントはRFS泥大会に行くはずだったのだが、大雨注意報・・・
火曜から水曜にかけての集中豪雨のお釣りがまだ残っている。
なので、仕事柄苫小牧から離れられなくなってしまった。
恨めしい雨だ・・・
ところが、予想通り雨はそれほど降らず・・・
その方が良かったのですがね。
風も弱くなったので、日曜の夜にちょっと港へ行ってみた。
まずは30番付近。
海は濁っているのだが、釣り人がいっぱい?
サビキング中の方に聞いてみると、サバとイワシが釣れているという。
ほほう、と思いミノーを投げてみるがコマセが無いとNGみたいだ。
底を探るとチビソイが2匹。
それでも、ココ1カ月くらいはアタリも無かったので、ちょっと嬉しい。
三平ちゃんが言っていたとおり、雨とうねりで水温が下がったのだろう。
ならば! と、屏風ポイントへ行ってみる。
Tテールシャッドをジグヘッドに付けて、スイミング。

釣れるねぇ ♪
2週間前はアタリすら無かったのに・・・
水面にはサヨリが群れている。
水も冷たいのでいい感じ。

サイズアップ!
26cmくらい?
3本も良くなったかなぁ・・・
あそこは水温が高いからNGかな。
もしかしたら、サバが居るかも。
近いうちに行ってみよう。
◇タックルデータ
Rock Sweeper Micro Guide SystemR( ロックスイーパー・マイクロガイドシステムR)
NRS-6102L MGS
Revo NEOS 2500 + バニッシュウルトラ 5lb
◆ヒットルアー
T-Tail Shad 2.5 inch (Tテールシャッド2.5インチ) OG
- 2013年9月2日
- コメント(1)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント